映画を観ながら食事の出来る【シネマカフェ】とは?湘南の入り江にある日本一 小さな映画館

 

こんにちは、studio iota labelの前田紗希(@nagareruiota)です。

studio iota 前田にとって一番好きな海といえば、神奈川県の逗子海岸です!

多くの文化人や、芸能人、クリエイターが居を構える、風光明媚で環境のよいところです。

“日本一小さな”映画館について

そんな湘南の入り江の表通りから一本入った路地沿いに、オシャレなシネマカフェが誕生しました。

「Cinema Amigo(シネマアミーゴ)」という名の、映画を観ながら食事の出来るミニシアターです。

席は20席くらい。


テーブル付きのソファー席と、カウンター席があります。


レトロでおしゃれ、小さな映画館ならではのアットホームな雰囲気が良いですね。 

映画のセレクションもイイ感じです。
studio iota 前田は、写真家「セバスチャン・サルガド」のドキュメンタリーを狙って観に行きます。


毎日上映時間は、こまめに組まれているので、どの時間帯に行っても楽しむ事が出来そうです。

10:00~12:00
12:30~14:30
15:00~17:00
17:30~19:30
20:00~22:00

10:00の回の上映終了後〜15:00まで日替わりシェフの料理が楽しめるランチタイム。

最終上映のあとはBARにもなります。

映画館ながら、ソファ席にゆーったりと埋もれて♡


お茶やビールを片手に、映画を見て♡


ついでに言うなら、おトイレや、喫煙ルームもあるので立ち上がる事が出来て、





1500円!
しかもワンドリンク付き!



これはすごい!!

 

「逗子海岸映画祭」の仕掛け人でもあるオーナー。



映画を中心に様々なクリエイターが集まれる場所を作ろうというのが、CINEMA AMIGOを作ったきっかけ。

文化的な人が集まる場所特有の、 「頑さ」、「ゆるさ」、そう言ったものは若干感じられます。


オーナーはミュージシャンであり、館内には音楽の試聴・販売スペースも。

ライブも行われています!

ここで結婚パーティー&ライブを開催した当サイトのライターもいます。


入り口はいつも開けておくから、まずは逗子のカルチャーに触れてみて、気に入ったら逗子においでよ。というスタンスなのだそうです。

シネマアミーゴの、お隣の素敵なデリAMIGO MARKETで食事を購入すると、

映画館の中まで運んできてくれて、食べることができちゃいます。

ランチは日替わりメニュー。

「逗子」は都心から電車で1時間。


入り江になった海がとても奇麗です。

映画を見つつ、カフェを楽しみつつ、海岸が近くにあるんです!

夕暮れの海岸を散歩した後、映画を見に行くもよし。

テトラポットもあります。ボーッと過ごすには夏が終わってからが本番です!

住所1 Chome-5-14 Shinjuku, Zushi, Kanagawa Prefecture 249-0007
 神奈川県逗子市新宿1-5-14
アクセス逗子駅、新逗子駅から徒歩14分
TEL/FAX046-873-5643
営業時間[月・土・日] 7:00~24:00
[火~金] 10:00~24:00
定休日
 
駐車場近くにP有り
料金¥1,500
公式サイトhttp://cinema-amigo.com/

 

 ライター 前田 紗希
流れるイオタ×ONIKIE
CM【The world is beautiful】40秒アルバム フルオーケストラ篇

 
studio iota label
CDの制作・販売、旅のWEBコンテンツの発信、企業のWebライティング、 動画BGM製作、アーティストや お店などの写真撮影、作曲・編曲事業、レコーディング・ミックス事業を行っている。
 

【Facebookページ】https://web.facebook.com/iotabi
【note】https://note.mu/nagareruiota
【ウェブサイト】http://www.iotabi.com/

>「心から出て心に還る音楽を」をモットーに、粋な義理人情を大事にし、 旅に似合うような音楽を提供し続けていきます。

「心から出て心に還る音楽を」をモットーに、粋な義理人情を大事にし、 旅に似合うような音楽を提供し続けていきます。

レコードの制作・発売
旅に関するコンテンツの発信
作曲・編曲事業
レコーディング・ミックス事業
音楽療法
デザイン・印刷
カフェバーの運営
Webライティング
写真撮影

CTR IMG