漫画『citrus』が最終話、最終巻(10巻)を迎えました!
約6年に渡る連載のフィナーレです‼️
2012年11月 から連載され、アニメ化もされた有名な作品ですが、私は、今年になってから知り、圧倒的な熱量でドハマりした漫画です。
色んな結末が想定されましたけれど、無事ハッピーエンドでゴールテープを切ってくれてました。最後は笑って終わりたい派なので、これで良かったなと、一安心です。
今回は、最終巻の発売を記念して、そんな『citrus』を、メイン舞台である東京の豊洲の街と共に徹底的に語り尽くそうと思います。
題して、「citrus」に見る漫画と街のコントラストについて、です!
(漫画はコミック百合姫本誌を人数分、紙コミックスの特装版・通常版、電子版と購入し応援させていただいております。比較画像などの出典を、ご紹介用としてお許し頂ければ幸いです。また本編はネタバレ要素を含みます。)
citrus最終巻(10巻)に見る漫画と街のコントラスト
もくじ
- citrusってどんな漫画?
- citrusの魅力を語ろう
- 進め、魅惑の舞台は豊洲!
- 聖地巡礼!citrusにおける豊洲の景色
- 最終巻(10巻)はリアルな風景描写に更に拍車が掛かる展開!
- 「非現実的なストーリー」と「現実的な街並み」
- 漫画と街のコントラスト
citrusってどんな漫画?
そもそもcitrusって何?って思う方もいらっしゃると思いますので、 まずはその辺りから。
citrusは、月刊誌「百合姫」に掲載されていた、サブロウタ作の百合漫画です。
百合漫画です!
いきなり、ぶっ込んでしまいまして、すいません。
そう、女の子が同性を好きになる、あの百合です。
右 : 藍原柚子(姉) 左 : 藍原芽衣(義妹)
高校1年生の女の子、藍原柚子が、親の再婚によって、同じ学校の、同じ学年の妹ができるといった、ちょっと漫画では見慣れた展開から始まる物語。
ただ見慣れた展開はここまでで、姉妹関係なった途端、夢にまで見た大切なファーストキスを妹である藍原芽衣に奪われてしまい、妹に心奪われて、戸惑い、妹を一途に求めるといった怒涛の展開の姉妹恋愛物語です。
最近では、LGBTって言葉も定着してきたので、百合と言ってもそんなに珍しい事では無いのかも知れないませんが、最初は取っつきにくさも有ったことも、正直にお話しします。
citrusの魅力を語ろう
取っつきにくさを感じた、と申し上げましたが、
すぐに払拭されてしまうほど、魅力に溢れてた漫画、アニメなのです。
生活ごと持ってかれるほど引き込まれてしまった。今まで漫画もアニメも声優さんもそんなに知らなかったのに。そんな方もいらっしゃるのではないかしら。
その魅力は、圧倒的な『リアルな感情描写』と『リアルな風景描写』。
これについてお話ししていきたいと思います!
『リアルな感情描写』
「citrus」のストーリーには微妙な心の動き、気持ちの変化が、万遍なく散りばめられています。
特に主人公の藍原柚子は、感情豊かという表現がぴったりの女の子です。
漫画のページをめくるたびに、何遍も自分の気持ちごと持っていかれました。
何というか、「共感力」っていうものなんでしょうか。
「うん、分かるよ。そのもどかしさ!」
「そう、どうしたらいいか迷うよね」
って事の連続で、気付いたらすっかり、ドップリハマっていくのです。
『リアルな風景描写』(←ようやく本題です!)
もうリアル過ぎて、あたかもその場所に登場人物が本当にいるんじゃないか?
って真面目に思ってしまうほど、この作品は実在の風景とリンクしています。
進め、魅惑の舞台は豊洲!
この作品のメイン舞台は、東京都江東区豊洲。
至るところに豊洲(とよす)の風景が溢れています。
まさに聖地というべきではないでしょうか。
豊洲は、ひと昔前までは、工場と空き地ばかりの寂しい街でした。
15年前ぐらいまで、夜になると真っ暗でもう寂しい場所。
当事、車の免許取りたての私は、夜中の真っ暗な豊洲を走行中にタイヤがパンクする大惨事に見まわれ、パニックに陥りました(笑)
そんな苦い思い出のある寂しい街 豊洲ですが、隣接するお台場エリアの発展に伴い、また都心部へのアクセスも良い事から、土地の価値が見直され、今やタワーマンションとららぽーとの街として、有名な街にまで発展しました。
それに加えて、今流行りのグランピング場や、フットサル場、大型のライブハウスなどオシャレな施設もドンドン増えてきている注目な街でもあります。
更にこれから、新しい東京の市場も出来ますし、
「常に新しい価値観を生み出す街」
と言っても過言ではないのではないでしょうか。
聖地巡礼!citrusにおける豊洲の景色。
「新しい価値を生み出す街」豊洲の街並みは、この作品の至る所に登場します。
・主人公達が住むマンションの前の道
・主人公が転んだ人工の水溜り 豊洲フロント前
・駅までの通学風景 東京メトロ豊洲駅1C出入口
・夜のお買い物に行く ローソン 江東豊洲六丁目
このように、漫画やアニメで描かれる風景は、実際に豊洲にある風景ばかりです。
最終巻(10巻)はリアルな風景描写に更に拍車が掛かる展開!
最終巻はそのリアルな風景描写に、更に拍車が掛かっておりました!
(1)主人公が、地方から来た友達を迎えにいくシーン。
⇨東京メトロ有楽町線 豊洲駅
床のタイルも、案内板の位置も、完全一致です!
38話のタチバナ ニナ・サラの双子姉妹は天使!
「タチバナ姉妹との出会いによって、姉妹という関係になったばかりの柚子と芽衣にどんな変化が起こるのか。この二人を登場させることにより、お話中の「愛情」をいろんな意味で感じられるように意識しました。 (アニメ10話 サブロウタTwitterより)」
(2)主人公が、恋愛として義妹を好きである事を親友にカミングアウトした場所。
⇨豊洲公園 豊洲駅から5,6分。豊洲のららぽーとの近くです。
この10巻で、いやこのお話で一番重要なシーン。
主人公とその親友が、それぞれ特別な告白をする場面。
目の前の景色を目にしたら、誰しもが告白したくなるくらい、素晴らしい場所。
ちなみにこの記事を書くにあたって豊洲公園に数回訪れているのですが、女の子2人組の多いこと。いつ行っても素敵!!
ここで、その二人が食べたのが、このアイス。
こんなところまでリアル。スゴイ!!食べたい。
(上の月刊誌版と比べ、下のコミックス版では夕暮れが深まってゆく色が加筆修正されており、エモい雰囲気と2人の感情の流れが、更に高まっています。)
39話で柚子は、まずは家族、親友の谷口はるみ、それから信頼できる仲間に、芽衣との秘密の関係を話します。
ママを、親友を…困らせてしまうことも覚悟でしたが、結論はみんな同じ。柚子を助けること。まだまだ慣れない同性同士の恋愛という事象に対して、親身になって、”芽衣の奪還”にむけて集結します。
公園の床のパターンも、まつりと寧音が覗いている手すりも、完全一致です!
(3)地方から来た双子の姉妹を送りにいくシーン。
⇨東京メトロ有楽町線 豊洲駅 中央改札 時計の下
40話では、事態が好転してきたと思ったのもつかの間。
柚子のふっきれた笑顔を目撃してしまった芽衣。出校届けを出し男性との婚約を早めようとします。柚子の人柄に惹かれたであろう仲間たちが集まり、芽衣の婚約手続き場所を突き止め、柚子をそこまで運ぼうと奮闘します。途中で一人、また一人と脱落して行くのが、ドラマっぽいですね笑
(4)オールラストを飾る、姉妹の結婚式場!!!
⇨アニヴェルセル豊洲
床のタイルが一致です!
41話は、2人の感情の対峙のとき。
感情豊かで真っ直ぐな柚子。一方で優しい子なのに感情不器用な芽衣は、困ったことがあると、いつも自分の気持ちを偽って逃げてしまいます。パパやおじいちゃんとの家族問題の時(2巻)、クリスマス据え膳食わず大会の時(4巻)、話の原点に戻って家督問題(9〜10巻)。今回、芽衣が癇癪を起こすシーンも久しぶりですね。そのたびに柚子は正面からぶつかってきて、本心と向き合わせてくれます。
芽衣が、実はずっと柚子からプレゼントされた大事な指輪を首に掛けているいるシーンは、何度読んでも泣けました。
そしてプロポーズ。←スリッパだけど
そんなビックリしたラストを飾るには、これまた豊洲駅近くの結婚式場でした。
アニベルセルは、フランス語で記念日を意味するそうです。そんな由来さえも、この漫画リアル感を高めるツールにさえ思えます。
もう全てがリアル。リアル。リアル!!
第10巻には特装版が用意され、小冊子が同梱されました。
「非現実的なストーリー」と「現実的な街並み」
豊洲に引っ越す事から始まり、豊洲で様々なターニングポイントを迎え、豊洲でハッピーエンドを飾る。
この作品にとって豊洲という街は、切っても切れない重要な要素と言えます。
ただ、ここまで豊洲のリアルにこだわる必要があったのでしょうか。
架空の場所を適当に描いても問題ないはずです。
なのに、リアルにこだわるのか。
前述のとおり、この物語は、義理の姉妹の恋愛物語。
今の日本ではではまだ、義姉妹の恋愛は「非現実的」な設定なのかも知れません。
もしかしたら、素晴らしい作品であっても、
中身を見ないまま、良さを知られないまま、パッケージだけでスルーされてしまうことも考えられます。
その中でいかに知ってもらうか。
その一つの解決手段が「リアルな風景」だったのではないでしょうか。
「非現実的なストーリー」と「現実的な街並み」。
この2軸のバランスこそが、この作品の魅力のひとつと感じました。
それが作品の間口を広げる事に繋がるとも考えられます。
私もこの現実感があったからこそ、こんな考察を書いているんだなと(*^_^*)
さらに、これは深読みかも知れませが、舞台が豊洲である意味。
豊洲という街は、先程書いたとおり、日々変化し、新しい価値観を生み出す街という側面が有ります。
これは、義理姉妹の恋愛という、「新しい価値観」という側面を、豊洲という街を通して、作者は伝えたかったのではないでしょうか。
そう考えてみると、この作品はものすごく作り込まれた、愛情たっぷりな作品になんだなと気づく事になりました。愛いっぱいだから、この作品の虜なったのかなとも。
漫画と街のコントラスト
一見、何の関わりもなさそうな、「漫画」と「街」という2軸。
この「citrus」という作品を通して考えてみると、実は相関性が高い事象なのかも知れませんね。
「聖地巡礼による経済効果や街おこし」なんかも実例で挙がっておりますし、「作品の魅力付け」と「街の魅力付け」、このコントラストはこれからも面白いもの、新しい価値観を生み出し続けるのではないかなと、妄想が膨らむばかりです。
国立音大⇨世界一周⇨NY
『studio iota label』旅×音楽の9事業の社長・編集長
音楽療法/写真/SEOライター/カフェ
□■□■□■□■□■
【studio iota label】
Craft Gin[MV]前田紗希×tachibana / 東京水上バス・パーフェクトガイド『隅田川ライン』Tokyo Water Bus – Japan Guide
日本のレコード会社 studio iota LLC.では音源の企画制作・流通販売、WEBコンテンツの発信、企業のWebライティング、動画BGM製作、アーティストやお店などの写真撮影、作曲・編曲事業、レコーディング・ミックス事業などを行っています。
【ウェブサイト】https://studio-iota.com/
【キャンプマガジン】https://iotabi.com/campio/
【note】https://note.mu/nagareruiota