スウェーデンの首都ストックホルムは、北欧最大の人口をほこる美しい水の都市。

大小14の島々から成り立ち、自然と歴史的な魅力がぎゅっと詰まった街です。

 

スタジオジブリが「魔女の宅急便」で参考にしたと公式に発表しているストックホルム。

街歩きをしていると驚きに満ちた冒険が待っています。


ストックホルムに来たなら、ガイドブックに載っていない穴場スポットにも足を運びたいですよね。

そこで今回はストックホルムの南側に位置しているセーデルマルム島で見つけた、絶景が見られる穴場スポットを紹介します。

ストックホルムの旅行・観光の参考にぜひご一読ください。

 

歴史と伝統と自然と、「地元感」があるエリア

ストックホルム南部にあるセーデルマルム島は、

緩やかな坂道と緑の自然が見事に調和している美しい場所です。高台にあるセーデルマルムからの眺めも美しく、ガラム・スタンやユールゴールデン島を一望できます。

アニメやおとぎ話に出てきそうな住宅やおしゃれなカフェもたくさんあり、

個性豊かな文化が根付いています。

 

アーティストや俳優、音楽家、デザイナー、クリエイターなどが多く住んでおり、

カッコよさと可愛さとおしゃれがぎゅっと詰まったような魅力があるので、

音楽やデザイン系に興味がある方は、一度は訪れてみては!

 

「フィンナルビクス山」で最高の夕日を見よう!

セーデルマルム島にある「フィンナルビクス山(Skinnarviksberget)」は、地元の方からも愛されている穴場スポットです。

ストックホルム中心部で最も高い場所に位置する自然公園で、特に夕日が美しい景色が楽しめます。

丘の上からは、クングスホルメンやストックホルム市庁舎などを見渡すことができ、その眺めは絶景です。

街の建物などが照らされた夕景もお見逃しなく!

 

アクセス方法

地下鉄レッドラインのジンケンスダム(Zinkensdamm)駅で降り、坂を真っ直ぐ降っていきます。

このあたりには迷路のような坂道や芝生の広場などがあります。

 

また、丘が見えてきたと思えば閑静な住宅街に着いたり、

ただの住宅街と思ったら、アニメやおとぎ話に出てきそうな美しさだったりと、

一つのエリア内でも非常に散歩しがいがあります。

 

つきました!

駅から5分ほど歩くと巨大な岩場が現れます。

 

さあ、どんな絶景が待っているのか楽しみです。

 

市庁舎やガムラスタンが正面に一望。ザ・ストックホルムの風景です!

この絶景は、死ぬ前に一度は見にいきたいものです!

 

左側にはリッダーフィヨルドがあります。

ガイドブックにも載っていない穴場なので、やはり観光客よりも地元の若者が多い印象です。

 

みなさん、腰を下ろして空や景色を1人で眺めたり、友達とお話ししたりしています。

ここは、じっくり考えたい時に1人でくるのも良さそうですね。

 

ガイドブックにも載っていない穴場スポットを楽しみたい方は必見です。

 

また、犬専用の公園もあるので、愛犬と一緒に出かけるのも良いでしょう。

犬連れの方はみなさんが気さくに喋りかけてくださいます!みなさんフレンドリーで本当に素敵な文化ですね!

 

足場が悪いところがあるため、歩きやすい靴を履いて訪れることをおすすめします。

 

セーデルマルム島を散策途中で立ち寄りたいオープンエアカフェ

散策途中で休憩し、軽く運動をしてリフレッシュしたい方におすすめの「フィンナルビクス山」周辺のオープンエアカフェ。

ハンモックに揺られて軽いランチやアイスクリームを食べながら、贅沢な時間を過ごせそう。

 

北欧最大の人口を誇るストックホルムには知られざる穴場スポットがたくさん!

今回は、「フィンナルビクス山」をご紹介しましたが、ストックホルムにはまだまだ知られざる穴場スポットがたくさんあります。

ガイドブックやウェブサイトでは紹介されない、地元ならではのおすすめスポットを探すのも旅の醍醐味ですね。

ぜひ、行ってみてくださいね!

 

こちらは夏シーズンに私個人が体験したことなので、あくまで参考ということでお願いします。

みなさまにとって、良い旅となりますように。

Have a nice trip♪

 

■関連記事

【プリンスエドワード島】赤毛のアンの舞台。世界一美しい島のおすすめスポット地図とグルメ!

 

□■□■□■□■□■
【studio iota label】

日本の音楽レーベルstudio iota labelではCDの制作・販売、WEBコンテンツの発信、企業のWebライティング、動画BGM製作、アーティストやお店などの写真撮影、作曲・編曲事業、レコーディング・ミックス事業などを行っています。

【ウェブサイト】https://studio-iota.com/
【Facebookページ】https://web.facebook.com/iotabi
【note】https://note.mu/nagareruiota 

>「心から出て心に還る音楽を」をモットーに、粋な義理人情を大事にし、 旅に似合うような音楽を提供し続けていきます。

「心から出て心に還る音楽を」をモットーに、粋な義理人情を大事にし、 旅に似合うような音楽を提供し続けていきます。

レコードの制作・発売
旅に関するコンテンツの発信
作曲・編曲事業
レコーディング・ミックス事業
音楽療法
デザイン・印刷
カフェバーの運営
Webライティング
写真撮影

CTR IMG