前田 紗希
AUTHOR

前田 紗希編集長

東京都品川区うまれ。作曲家、ドラマー、鍵盤プレイヤー、RECエンジニア、心理学学士、音楽療法士、時々フォトアーティスト。 国立音楽大学在学中にデビュー。ロンドン、ベルリン、ニューヨークで演奏を積む。25リットルのリュックとドラムスティックで世界一周後、旅と音楽と食を繋ぐレーベル「studio iota label」を設立。国内外のフェスに出演する。音楽療法、カフェなど9つの事業を展開中。牛乳とじゃがりこが好き。 周りの人が楽しんでいたり、笑っていたりする時間が好きです💖 ビビリな自分なので、旅に行くときのヒントになる情報サイトがあれば心強い・・・!そんな思いを込めました。 【お仕事依頼】http://studio-iota.com/

  • 2025-07-11

やんばるの自然と共に育つ、日本産コーヒーを味わう旅【沖縄】ヒロコーヒーファーム

沖縄県の北部、やんばるの森へ向かう道中。 スマホの電波がぷつりと途切れ、カーラジオから流れてきたのは、思いがけず演歌だった。 そんな旅らしい偶然を楽しみながら、私は「ヒロコーヒーファーム」という看板を目印に、小さな坂道を登っていく。 えっ、日本でコー […]

  • 2025-07-01

【マッサージ紀行】サウナ、足ツボ、理学療法─風土が育むボディケアの知恵

【旅と暮らしとセルフケア】 サウナと湖のフィンランド、足ツボ天国の香港、そして理学療法が日常にあるドイツ──。 音楽ツアーのついでに、各地で出会った“からだの整え方”を旅人目線でのぞいてみました。 風土や文化が育むボディケアのかたちって、こんなに違うんだ! ちょっと疲れた時や、旅に出たくなる時に読んでもらえたらうれしいです。

  • 2024-05-18

海外でライブ演奏したい!ローカルミュージシャンが海外公演する時に気を付けたいことを書き記します。飛行機での楽器運搬・電圧・健康

世界中を旅しながら現地で演奏をしたり、トラベルコラムを執筆したりしている、studio iota labelの前田紗希(@nagareruiota)と申します。 東京に生まれ普段は都心近郊に住んでいますが、現在この記事を、海外フェス会場で書いています […]

  • 2024-03-31

【ユーロスター国際列車】日帰り旅行で楽しむロンドンからパリの2都市 | 体育座りの旅日記

ロンドンからパリへは、国際列車ユーロスターでたったの2時間25分。 こんな近距離でありながら、異国情緒溢れるパリへの日帰りや短い滞在も十分に楽しむことができます。 ロンドンのセントパンクラス駅から乗車し、ユーロスターに揺られてパリ北駅へ向かいます。 […]

  • 2024-02-25

【隅田川にかかる橋の種類】橋を間近に迫力満点!東京名所をめぐる「水上バス」クルーズ

東京では、隅田川を中心に水上バスや水上タクシーが利用されています。 水上交通を利用することで、船上からの景色や風景を楽しむことができます。 特に隅田川は、観光名所や歴史的な建造物が沿岸に点在し、船での移動がおすすめです。 浅草寺や東京スカイツリーなど […]

  • 2023-11-01

世界に届ける音楽のフェアトレード:キューバ音楽への扉を開く。ルイ・ロペス・ヌッサ率いるキューバンジャズグループの新作「Versiones de La Academia」リリース

▼キューバ発のアフロキューバンリズムとジャズが融合した楽曲を発信し続ける“ルイ・ロペス・ヌッサ & ラ・アカデミア(Ruy López-Nussa y La Academia)”が、新作カバーアルバム「Versiones de La Acad […]

  • 2023-09-02

【スウェーデン】街の精神を写すストックホルムの地下鉄アートから学ぶ!雇用者のダイバーシティ意識

あなたはダイバーシティ、つまり多様性という言葉を聞いたことがありますか? 今回紹介するストックホルムの地下鉄は、多様性について考えるきっかけになるかもしれません。   街のイメージやそこに住む市民の精神を示すものの一つに、街中に存在する様々 […]

  • 2023-08-01

【タイ】音楽好き必見!チェンマイ中心部の隠れ家カフェでBGMの響きを楽しもう!

チェンマイは、最近じわじわと人気を集めているタイ第2の都市です。 バンコクやプーケットに比べると知名度はまだ低いかもしれませんが、リピートする観光客が増えており、年配の方がのんびりと滞在したり、タイマッサージやヨガを学ぶ人やパソコン1つで仕事をするノ […]

  • 2022-07-26

【浅草】日本最大級の打楽器天国!世界の太鼓資料館 太皷館が想像以上にヤバイ!

多くの観光客でにぎわう街、浅草。 浅草に観光に行くとしたら何を思い浮かべるだろうか? 浅草寺を訪れて、仲見世商店街で江戸の風情と名物グルメめぐり。 御朱印もいいかもしれない。 洋食を食べて、渋い店や路地裏の美しさを感じる。 かっぱ橋道具街で「食」に関 […]

  • 2022-07-15

【音大卒が作る簡易防音DIY】ステイホームを救う、自宅カラオケルーム。より安く!楽に!のススメ

公式のカラオケ映像を使っておうちで練習しよう。 本コンテンツは自宅でのカラオケ練習を目的として、個人が簡単な防音を部屋に設置していく記録です。 特に難しい材料は必要ないかと思います!材料はホームセンターやネット通販で手に入りますよ☆   目 […]

  • 2021-09-15

コーヒー豆を再利用!『燻製』コーヒー豆のかす(出がらし)でソロキャン飯

自然の中で味わうキャンプ飯。 新鮮な空気と緑に囲まれながら淹れるコーヒーは、それだけで美味しく感じます。 その土地のものを味わったり、名水を求めたりしながら、自然の中で温かいコーヒーをすする幸せ。   本格コーヒーが楽しめる優秀な […]

  • 2021-08-07

【沖縄カフェ】リピーター珈琲好きにオススメ♪穴場のローカルスポット 私的10選 | WiFiワーケーションにも!

沖縄に友人が移住して一年ちょっと。 事業地の都心にいると違う空気を吸いたくなる。 以前は海外志向の雰囲気もあって、色んな国に旅行に行った。 先祖代々、東京生まれ東京育ち。同じようなライターと何か新しいエリア行ったことがある~?なんて会話をして、 コー […]

>「心から出て心に還る音楽を」をモットーに、粋な義理人情を大事にし、 旅に似合う音楽を提供し続けていきます。

「心から出て心に還る音楽を」をモットーに、粋な義理人情を大事にし、 旅に似合う音楽を提供し続けていきます。

レコードの制作・発売
旅に関するコンテンツの発信
作曲・編曲事業
レコーディング・ミックス事業
音楽療法
デザイン・印刷
カフェバーの運営
Webライティング
写真撮影

CTR IMG