CATEGORY

日本の美味しい食

  • 2021-10-16

『浅草橋駅からはじめる浅草橋・蔵前散歩』伝統と最新の文化が混じり合う「東京のブルックリン」

下町を散歩したいと思った時、いろんなガイドブックを読むのもいいですが、実際どうだったのか、リアルな地元話って気になりませんか? 俺は東京生まれ〜♪下町育ち〜♪(※以下略) ・・・えっと歳バレますね。こんにちは、オキツです。 ヤング洋品店でおなじみの、 […]

  • 2021-08-28

神奈川の【鎌倉〜葉山】で、近場ワーケーション5つの持ち物。パワースポットで恋愛成就!

普段と違うところで制作しても面白いかもですね。 いまワーケーションが熱いといいます。 ワーク(仕事)+バケーション(休暇)=ワーケーション。 テレワークが普及し働き方が多様化していることも踏まえ、けっこう誘致が盛んで、地方の自治体の情報をもとに利用す […]

  • 2021-08-07

【沖縄カフェ】リピーター珈琲好きにオススメ♪穴場のローカルスポット 私的10選 | WiFiワーケーションにも!

沖縄に友人が移住して一年ちょっと。 事業地の都心にいると違う空気を吸いたくなる。 以前は海外志向の雰囲気もあって、色んな国に旅行に行った。 先祖代々、東京生まれ東京育ち。同じようなライターと何か新しいエリア行ったことがある~?なんて会話をして、 コー […]

  • 2021-06-16

【清澄白河B級グルメ食べ歩き】下町の人情が温かい人間関係の中心。個性が光るおしゃれな観光。

深川の歴史ある町並みと、現代美術館やカフェが融合した「清澄白河」。 2000年に大江戸線が開通するまでは、大きな開発される事も少なく、昔ながらの住宅と昔ながらの町工場が混在するTHE下町でした。 ブルーボトルコーヒーの日本上陸1号店を機に、清澄白河は […]

  • 2020-07-20

「土用の丑の日」は日本初のコピーライティング!平賀源内の発明 – この日にうなぎを食べるのはいつから-

江戸時代から愛され続けている東京の郷土料理 江戸時代に東京湾や隅田川で豊富に獲れた天然うなぎ。 他の場所で撮れるものよりも上級品として人々に一目置かれる存在で、 江戸前 と呼んで、区別されていました。   『江戸前』は、江戸城の前に広がる海 […]

  • 2020-07-10

【完全食】BASE BREAD ベースブレッド(プレーン・チョコ味)は本当に美味しいの?移動式旅人の夢の食品。

完全食。それは人類の夢。 藤子不二雄の物語をはじめとするSFを叩き込まれながら育った我々にとって、 椅子、テーブル!と言えばシャキーンと食卓が空間から登場して、 カプセル一つで食事が済むような。 「完全食」は(1食で栄養がとれるもの) なんというか、 […]

  • 2019-12-21

【神戸デミグラスソース物語】洋と和が誇る洋食屋の奥深さに驚いた。40店舗制覇した“ビフカツ貴公子”もてなし飯ランキング!

万葉の時代から港町として異国の文化を取り入れながら発展してきた『神戸』。 明治から大正にかけては数多くの欧米人が訪れ、その影響から洋食文化が急速に広まったとされています。   神戸の洋食といえばデミグラスソース! • ハンバーグ • オムレ […]

  • 2019-12-18

【タイタウン】横浜の怪しい街でタイワールド全開!飛行機に乗らずに行ける、伊勢佐木町で味わう本場の家庭料理。

スパイシーさがクセになるタイ料理。 横浜で中華街を楽しむのもいいけれど、それは「よそ行き」の顔。 刺激に富んだ伊勢佐木町エリアで、本場の「タイ料理」を食べてみませんか? 横浜といえばみなとみらいや元町中華街などが有名です。 しかしあまり知られていない […]

  • 2019-08-04

楽屋土産にチーズ&バター度120%!フランスの濃厚フワフワなスイーツ『スフレバーガー』が期間限定で六本木に登場!

美味いですよ~皆さーん!! 六本木ヒルズに、フランスの濃厚フワフワなスイーツ「スフレバーガー」が期間限定で登場! フランス発、人気スイーツ店【ベイユヴェール】が、ブランドとして初の試みののポップアップ店を、 2018年10月19日(金)から2019年 […]

  • 2018-12-21

『どっちが本業?』西荻窪「オーケストラ」

昨今の中央線カルチャーの中心地、西荻窪。 「住」と「遊」と「コントラスト」が魅力的な街を象徴する場所に、たたずむお店。 西荻窪南口からアーケードを抜けて、更にまっすぐ。 住宅街になりはじめた場所にその店はあります。 「オーケストラ」 隠れた名店ですが […]

  • 2018-12-13

【ワンダーキッチン】1000を超える料理をつくる奇才が、鎌倉の街を盛り上げる|鎌倉の笑顔に会いに行く

鎌倉。歴史や伝統と共に自然と調和したライフスタイルを楽しむ人が入り混じるこの町。 この町を訪れる人、この町に住む人が国籍を問わず増えている。なぜだろう? きっと、鎌倉には会いに行きたい魅力的な笑顔があるからかもしれない。 そんな鎌倉で笑顔が生まれる場 […]

  • 2018-11-08

【代官山のWiFi・電源カフェ】ゆったり贅沢な時間を過ごそう♪魅力的なオシャレタウンでノマドワーク。ライブハウスとの親和性も高い?

代官山には魅力的なカフェやレストランがたくさんあります。 自然をコンセプトにしている場所が多く、森の一軒家にいるような雰囲気を味わえて、まさに都会のオアシスといった雰囲気。PC作業に疲れたらリフレッシュできますね! 今回はそんな代官山で、実際に使って […]

>「心から出て心に還る音楽を」をモットーに、粋な義理人情を大事にし、 旅に似合うような音楽を提供し続けていきます。

「心から出て心に還る音楽を」をモットーに、粋な義理人情を大事にし、 旅に似合うような音楽を提供し続けていきます。

レコードの制作・発売
旅に関するコンテンツの発信
作曲・編曲事業
レコーディング・ミックス事業
音楽療法
デザイン・印刷
カフェバーの運営
Webライティング
写真撮影

CTR IMG