CATEGORY

B級・不思議スポット

  • 2021-07-15

【沖縄ジャズの歴史】アメリカ世にみるジャズと沖縄伝統音楽との融合『ウチナー・ビート』カルチャー的文脈

何度もリピートしちゃう沖縄の旅。もっと沖縄のことを知って沖縄通になりたい! そんな沖縄好きにオススメな楽しみ方が、沖縄のジャズ音楽。 約150年前まで日本ではない別の国、琉球王国という国家だった歴史背景からも分かるとおり、本州とは異なる「独自性のある […]

  • 2019-12-18

【タイタウン】横浜の怪しい街でタイワールド全開!飛行機に乗らずに行ける、伊勢佐木町で味わう本場の家庭料理。

スパイシーさがクセになるタイ料理。 横浜で中華街を楽しむのもいいけれど、それは「よそ行き」の顔。 刺激に富んだ伊勢佐木町エリアで、本場の「タイ料理」を食べてみませんか? 横浜といえばみなとみらいや元町中華街などが有名です。 しかしあまり知られていない […]

  • 2019-10-09

【廃墟】奥多摩湖ロープウェイ(みとうさんぐち駅・かわの駅)へのアクセス | イオ子の不思議なB級スポット

  「廃墟」と呼ばれる場所は日本にいくつかありますが、廃墟マニアの間でもっとも有名なうちのひとつが、東京都西多摩郡奥多摩町にある奥多摩湖ロープウェイでしょう。 廃墟ブームの到来とともに東京都内にある廃墟として、多くの写真集に掲載され注目を集 […]

  • 2019-04-05

【保存版】「鶴見線」超全駅制覇。横浜から川崎までの工場地帯を走る | 知られざる湾岸のレトロな秘境駅を探訪!

神奈川県横浜市と川崎市をまたがって走る「鶴見線」。 走行するのは東京湾の埋立地・京浜工業地帯。観光地といえる場所はなく、ひたすら工場地帯を駆け抜けていきますが、海の上にホームがある秘境駅や、レトロで味わいのある駅舎が楽しめるスポットがいっぱいです。 […]

  • 2019-01-16

【川崎の工場夜景撮影スポット】川崎市民が選ぶ、魅惑の工場夜景は近未来的SF映画の世界!

住宅街から工場街、多摩川の広大な河川空間から海へと変化に富んだ風景を楽しめ、都心へのアクセスもすごく良い。 県庁所在地ではない市の中で、日本最大の人口をほこるベッドタウン。 すごいと思いませんか? その場所とは ・・・ 川崎。   「川崎って工場があ […]

  • 2018-08-30

【令和島誕生。中央防波堤の未来】謎多き、どこにも属さないその島は、空が何倍も広く見える/東京湾の魅力とこれから。

お台場の青海エリアの沖に出たところにある『中央防波堤』と呼ばれる土地は、謎に包まれている。   現在のアクセス方法は、一般の我々は自動車か都営バスのみ。 自動車と言っても、駐車場はおろか、駐車スペースすら無いので、 自家用車の場合は、ただ通過するしか […]

  • 2017-11-24

「秘密の島」小豆島のエンジェルロードに禁止看板が。潮が引いた時だけ現れる道を渡れた人は願いが叶うわ。

エンジェルロードは、海の中から現れる砂の道。 普段は海の中に潜っていて、1日2回の干潮の時間帯しか渡ることができない神秘的な道です。 大切な人と手を繋いで渡ると幸せになれる、願いが叶うそうです!   わたしは船に酔う。 なのによく話し掛けら […]

  • 2017-11-22

「本牧アートプロジェクト」が、かつての「小さなアメリカ横濱」を盛り上げる!体験型作品『ギブ・ミー・チョコレート!』など、町全体が舞台に。

かつて米軍の接収地であった影響で、米兵たちが持ち込む音楽、ファッション、酒、車… そこには最新の文化が生まれ、「伝説の本牧通り」と名付けられるほどの繁栄を見せていた本牧ですが、 当時とは比べようもないほど、静かです・・・。 いわゆる鉄道空白地帯で、地 […]

  • 2016-05-15

おもしろ寝袋大集合☆ファラオにスターウォーズに歩ける寝袋、こんな格好で眠りたい特集【まとめ】

おもしろ寝袋 まとめ 人型寝袋フリース「ヒューマノイド・スリーピング バッグ」 ピザ型寝袋 元祖・歩ける寝袋 人体模型寝袋 まぐろ寝袋 赤ちゃん用寝袋 サメの寝袋 恋人用 つなぎ合わせることができる寝袋 スターウォーズ トーントーン寝袋 ツタンカーメ […]

  • 2016-04-13

【オルタナ系、ジャズ系好きへ捧ぐ!】映画の魅力を何倍にも高める、日本の映画音楽10選まとめ

映画音楽まとめネタ 映画の劇伴って、すごいですよね。 うつくしいもの、壮大なもの、幻想的でムーディーなもの、うす気味悪いもの、轟音で驚かされるもの、「あのシーンを思い出して泣ける・・・!」という経験は、誰にでもあるのではないでしょうか?♡音楽ライブ用 […]

>「心から出て心に還る音楽を」をモットーに、粋な義理人情を大事にし、 旅に似合うような音楽を提供し続けていきます。

「心から出て心に還る音楽を」をモットーに、粋な義理人情を大事にし、 旅に似合うような音楽を提供し続けていきます。

レコードの制作・発売
旅に関するコンテンツの発信
作曲・編曲事業
レコーディング・ミックス事業
音楽療法
デザイン・印刷
カフェバーの運営
Webライティング
写真撮影

CTR IMG