- 2020-11-18
ノマド王国チェンマイへ【絶対に行くべきおすすめWiFiカフェ10選】| 立ち寄りたくなるオシャレ《ベジタリアン・ビーガン》も!
赤い紅茶缶の魅惑に気付いたら、 もう抜け出せない合図だった。 チェンマイの夜を彩るサンデーナイトマーケットで、 現地に部屋を借りている旅の先輩が、注文したのは、 オレンジっぽい色をしたとんでもなく甘い謎の飲み物、「タイティー」。 &nb […]
赤い紅茶缶の魅惑に気付いたら、 もう抜け出せない合図だった。 チェンマイの夜を彩るサンデーナイトマーケットで、 現地に部屋を借りている旅の先輩が、注文したのは、 オレンジっぽい色をしたとんでもなく甘い謎の飲み物、「タイティー」。 &nb […]
代官山には魅力的なカフェやレストランがたくさんあります。 自然をコンセプトにしている場所が多く、森の一軒家にいるような雰囲気を味わえて、まさに都会のオアシスといった雰囲気。PC作業に疲れたらリフレッシュできますね! 今回はそんな代官山で、実際に使って […]
未来会議室 春。熊本城は桜が満開に近い🌸 地元の同級生が東京から熊本へ移住したので、訪ねてきた。 桜の下でお花見をする人に混ざって、樹に寄り掛かって座ってみると、グッと自然のチカラが寄り添ってきて、ありがとう春。 熊本城壁は震災で崩れたままで、石垣に […]
BOOK AND BED KYOTO 年内の仕事が明けるのを待っていたら、関西に着く日はクリスマスだった。 クリスマス時期と関西とは、私の中で親和性が高いらしく、毎年のように関西にあるお友達の家に行く。 偶然なんだけどね。 宿泊は大体お友達と一緒だっ […]
BOOK AND BED TOKYO 熊本現代美術館には、あのレディー・ガガが敬愛するアーティスト、マリーナ・アブラモヴィッチによって作られた、 「Library for Human Use.」その中で寝ることもできる本棚 という作品が設置されていま […]
少人数でのミーティングが必要な時や、ちょっと空き時間ができた時、パソコン作業が出来る場所が欲しいと思った事はありませんか? 電源とWiFiを提供してくれてゆっくりと作業ができる店はそうは多くなく、 あったとしても、飲みたくもない飲み物を千円くらい払わ […]
ラオスのルアンパバーンってどんなところ? 村上春樹の紀行文集でも取り上げられたラオス。 街全体が世界遺産に登録されている古都ルアンパバーンを訪ねてみました。 東南アジア最後の秘境と言われているラオス ルアンパバーンは、山間のメコン川 […]