東京に残された唯一の村、檜原村は東京都の中で一番最後に季節が訪れるエリアです。
最寄り駅はJR武蔵五日市駅。そこから路線バスで30分ほどで村に着くことができます。

山奥にある檜原村の役場の中に、職人技のコーヒーが飲めるカフェ、見つけました。


 

都心から70km。
四季折々の風景を楽しむことができる東京都檜原村に、銀座で35年間カフェを経営していた生粋のオーナーが経営している、隠れ家カフェがありました

『カフェ せせらぎ』。

窓際の席の眼下には多摩川の支流となる秋川が流れており、まさに絶景の森のカフェ。
コーヒーに渓谷の緑が映り込んでいるではありませんか✨

 

広告

奥多摩ドライブの拠点に。出かけよう東京の森カフェへ。

『カフェ せせらぎ 』は檜原村役場に入っている、小さいながらも本格的なカフェです。

檜原村があるのは東京都の最西端。多摩川の支流の中でも最大の「秋川」の最上流域で、村の大部分が秩父多摩甲斐国立公園に属する山村です。なんと50を超える滝があり、面積の93%を森林が占めます。

檜原村の役場のある南秋川には、川に降りられる短い遊歩道があります。

 

カフェせせらぎの看板。

絶景だけでなく、檜原村の天然水をつかった本格的なコーヒーが楽しめるそう。

 

役場のイメージを覆すような、ウッディーであたたかな雰囲気。良い香りがする気が・・・!

 

銀座で35年の味!コーヒーを堪能する。

檜原村出身のマスターは、カフェから徒歩30秒の場所出身で、「本拠地」へ40年ぶりのUターン。

かつて銀座でみゆき館という有名喫茶店チェーンを何店舗も経営していた凄腕のマスターです。

日本橋の生命保険会社に7年勤めたあと退職し、銀座で喫茶店を開業。

還暦を過ぎ、故郷に戻ってきた頃、「好きなことをして人生を楽しもう」と思っていた矢先に喫茶店経営の求人を見つけます。その地こそ、南秋川の美しい流域に広がる、村役場でした。

 

「幸運なことにここの水が美味しいんだよ」。天然水で淹れた香り高きコーヒーが自慢です。

 

銀座で35年、檜原村で15年の、50年間。

コーヒーだけは自信を持って出している、というマスターの言葉どおり、

屈託のないまろやかさで、ほろ苦いコーヒーは絶品です。

ガラス張りの店内から眺めることができる檜原村の豊かな自然が、コーヒーの味わいをより一層引き立てているのではないでしょうか。

鳥の餌場があり、ときにはヤマガラなどがやってくる。

 

ヨイショ…
と掛け声をかけながら提供するお姿とは裏腹に、
会計まで相当に手早くこなされています。

 

銀座のお客さんが来た時に「ネオンが無いじゃないか」と言われたというエピソードを伺いつつ、客足は途絶えることがありません。

17時閉店ですが、気に入ったお客さんがいると、18時…19時と無制限に営業してしまうのだとか。

アルコールは無いが、どうしてもな人には、地元の焼酎がある。

 

どんな人が訪れているの?


客層は、村外の人が多いのだそうです。

TVに十数回出たことで口コミで広がった経緯抜きには語れません。

「東京の森のカフェ(書肆侃侃房)」への掲載は、村の人以外で70人以上が訪れるほど大きな影響力がありました。

■関連記事
『絶景カフェぽっぽ』出かけよう東京の森カフェへ。渓谷を臨む中央線上の非日常。

 

アンティークなカメラがたくさん並んだガラス棚。

マスターがカメラのコレクションをしていると知り、愛好家が持ってきてくれることもしばしば。基本的には辞退の配慮をしていますが(キリがないので)、珍しいものだけは受け取るそう!

「今はフィルムはダメ。ガラクタになっちゃって」と笑みをこぼします。

 

1日6個限定の自家製コーヒーゼリー(430円)は、ゼリーに生クリームが掛かった状態で、メイプルシロップの瓶が添えられています。
「味がない」のでお好みで掛けるそうですが、コーヒーゼリー自体の味が苦くて奥行きがあり、勿体無いくらい。
メイプルシロップを掛けたら掛けたで、全く邪魔をせず、これは美味しい!

 

冬になるとイタリア製のペレットストーブが登場。この場所は雪が降ったら綺麗。
役場の位置まではバスも一日30本ほど通っていますし、凍らないのです。(それより先へのバスは一日には10本)。

奥様は近くの払沢の滝の入り口で同じくカフェを営んでおり、張り合ってたが(笑)、こちらが混んできてしまったので合併して、今はご一緒に。

 

おわりに

 

慣れた方は珈琲を先会計。

ご馳走さまでしたー!

あい、どーもねー!

小気味好いやり取りは、おのずからネオン街の粋を連想させてくれます。

 

秋川渓谷を見下ろす最高のロケーションで極上の一杯をいただける隠れた名店。

できれば窓際の席で。ぜひ堪能してみてください。

 

住所 〒190-0212 東京都西多摩郡檜原村467番地1 檜原村役場1F住民サロン
自家用車 中央高速「八王子インター」から滝山街道経由およそ24km 45分 / 圏央道あきる野ICより約27分
電車・バス JR五日市線 武蔵五日市駅から西東京バス「山王前」「本宿役場前」「檜原村役場前」下車
430円
駐車場 25台

 

 ライター 前田 紗希

 

□■□■□■□■□■

【studio iota label】

【LoFi Hiphop BGM】流れるイオタ『黄昏を駆け抜ける』 (Official Album Video) – Driving through the twilight

 

日本のレコード会社 studio iota LLC.では音源の企画制作・流通販売、WEBコンテンツの発信、企業のWebライティング、動画BGM製作、アーティストやお店などの写真撮影、作曲・編曲事業、レコーディング・ミックス事業などを行っています。

 

【ウェブサイト】https://studio-iota.com/
【キャンプマガジン】https://iotabi.com/campio/
【note】https://note.mu/nagareruiota

 

>「心から出て心に還る音楽を」をモットーに、粋な義理人情を大事にし、 旅に似合う音楽を提供し続けていきます。

「心から出て心に還る音楽を」をモットーに、粋な義理人情を大事にし、 旅に似合う音楽を提供し続けていきます。

レコードの制作・発売
旅に関するコンテンツの発信
作曲・編曲事業
レコーディング・ミックス事業
音楽療法
デザイン・印刷
カフェバーの運営
Webライティング
写真撮影

CTR IMG