【フィンランド】田園散歩ならココ!作曲家・シベリウスの自邸へ。感動のアイノラの旅。

 

ほとんどの音楽家がそうであるように、私の人生も大半を音楽が占めていた。


テレビに出ている、日本人ヴァイオリニストの女の子は「花火大会に行った事がない」と語っている。
つまりそういう事だろう。



物心もつかないうちから、同じジャンルをずっとやっているということだ。
これはもう奇跡に近いようで、当たり前すぎてそうでもない。



-トップを走る彼女たちは、倒れるまで練習してるんです。-

入学してすぐに自分はプロのピアニストになれる存在ではないと痛感しました。技術も表現力も別格みたいな子が学年に1人や2人いるんですよ。「ああ、こういう子がプロになるんだな」ということが高校生でもわかるわけです。彼女たちはプロになるために1日8時間の練習を当たり前にやっていますが、私は入試に受かるための練習をしていただけ。「このまま続けても、プロになるのは無理だな」と思ったんです。その頃から、音楽というジャンルのなかで自分が生き残っていくためにはどうすればいいだろうと模索するようになりました。https://job.cinra.net/shigoto/mofuku/ 

でんぱ組.incなどのアイドルプロデューサー「もふくちゃん」こと福嶋麻衣子氏がインタビューでこう語っていた。彼女のことは親戚の関係で中学生からすこし親しく知っていて、高校ではクラスメイト。


共通点と言えば、同じ空気の中で同じ時代を過ごしてきたということだけなのかもしれないんだけれど、音楽というジャンルのなかで自分が生き残っていくためにはどうすればいいだろうと模索するようになった、というところに、すごく共感を覚えてしまう。



あのね、当時の空気の中って、
それを言葉にする前に、ウワァァと手首を切ってしまう人の方が多かったから。


人生で賭けてきたことを諦観する瞬間って、想像以上に苦しい。



努力は報われるって?

じゃあ今からダルビッシュになれるか?
と言ったらなれないでしょ。




軒並み手首を切ってしまうような空気の中でも、健康優良児であった私は、
目標の先がピアニストではなかった。

旅の音楽家になりたかった。

 

世界を旅して一緒に音楽を演奏する人になりたかった。

 

幼稚園とか小学生とかそれくらいかそう思ってきて、両親も一流ピアニストの夢を持ちながらもブレずに応援してくれたもんだから、挫折しながらもブレずに石のように同じことをしている。

そんなことを思っていたのに、飛行機に乗ることができなかった私は、27才からドラムスティックを持って旅に出始めた。
4年間で40カ国の海外を旅した中で、最も好きになった国の一つ。
そこは、「緑と湖の国✨」
フィンランド。
私には、夢の中でずっとずっと見ていた景色があった。 
「どこなんだろう?」

と探し続けていたその景色。 

 

ここだったんだ!!
その景色に出会うことができたのがフィンランドのアイノラという場所だった。 
もしかしたら一生探し続けるのではないかと思っていたのに!
フィンランドで「ここにある!」確信に変わり、しばらく立ちすんだ。

 

アイノラまではどうやって行くの?

 
〈アイノラ〉の愛称で親しまれる、国民的作曲家ジャン・シベリウスの自邸。
 
アイノラには今でも当時の家具やピアノなどがそのまま保管されていて、5月〜9月の間のみミュージアムとして一般公開されている。
 
敷地内には、自邸以外にもシベリウスと妻アイノが共に眠るお墓や、一家が愛用していたサウナ、モダンなカフェ付きのミュージアムショップなどがあるのが北欧らしいと感じる。 
風光明媚な景観を楽しみながら、すべてをじっくり見て回るには2時間ほど。

ヘルシンキ中央駅から 30 分ほど近郊列車に乗って、ヤルヴェンパーという郊外の街へ。
 
 
最寄り駅名は Kyrölä。キョロッラと読むのかな。
 
 
こちらが、キョロッラの駅前一等地よ!のどか!
 
アイノラまでは、田園地帯を歩いて徒歩20分ほど。
 
 
持って帰りたくなる、この景色。 
 
 
到着!
 
シベリウスは1904年以降、亡くなるまで一家でこのお気に入りの家に住み続け、作曲に没頭していたという。 
 
 
時間に余裕があれば、シベリウスがいつも白鳥観察などをしていたという湖のほとりを通って、一駅先のJärvenpää(ヤルヴェンパー)駅までのんびり歩くのも気持ちいいコース!
 

 

家族連れで賑わう風光明媚な景観を楽しみながら、短い夏を楽しむ気持ちでナッツを食べる。

こんなにものんびりしていることに、このうえない幸せを感じる。

   

ヤルヴェンパー駅前は、大型スーパーや商店街と言うにはオシャレな建物が並んでいて、郊外的な賑いが楽しめる。
 
一駅分の散歩が、本当におすすめできる場所。
 
 
ただし近郊列車は 1 時間に 1 本のみなので乗り遅れないよう注意。 
 
 

終わらないこの道よ、答えて。

やっぱり旅に出てよかった。
部屋の中で練習しているばかりじゃ、きっと探していた景色には出会えなかっただろう。
 
「これが演奏ツアーだったらよかったのにな」
「なにやってるんだろう」
 
って思ったら、
ときには、、、ううん、いつだって、
 
トラックくらいには飛び込みたくなる。
 
 
物作りは、毎日の中で、出口なんか見つからなくて、それでも何かを探している感じ。 
 
だからやめられない。
 
体力と健康は、だいじよ。
 



 ライター 前田 紗希 


□■□■□■□■□■

【studio iota label】



日本の音楽レーベルstudio iota labelではCDの制作・販売、WEBコンテンツの発信、企業のWebライティング、動画BGM製作、アーティストやお店などの写真撮影、作曲・編曲事業、レコーディング・ミックス事業などを行っている。

流れるイオタ [旅に似合う音楽]
 
【ウェブサイト】http://www.studio-iota.com/
【Facebookページ】https://web.facebook.com/iotabi
【note】https://note.mu/nagareruiota
>「心から出て心に還る音楽を」をモットーに、粋な義理人情を大事にし、 旅に似合う音楽を提供し続けていきます。

「心から出て心に還る音楽を」をモットーに、粋な義理人情を大事にし、 旅に似合う音楽を提供し続けていきます。

レコードの制作・発売
旅に関するコンテンツの発信
作曲・編曲事業
レコーディング・ミックス事業
音楽療法
デザイン・印刷
カフェバーの運営
Webライティング
写真撮影

CTR IMG