こんにちは、studio iota labelのビビリな冒険家・前田紗希(@nagareruiota)です。


もうあと一ヶ月もしないうちに桜が開花するわ!と楽しみにしています。
が、


神奈川県の西湘を見渡すと、愉快な名前の『おかめ桜』という文字がお迎えしてくれました。

このネーミングは、京都にある千本釈迦堂を建てた棟梁の良妻の物語に由来しているそうです。



鮮やかなピンクの色は春先にもよく合いますね。

そして今週はホワイトデーです!

バレンタインの時期は女の子がめちゃくちゃチョコに詳しくなっていきます。(個人差あり。

1粒に思いを込め、一生懸命チョコを探している…😍
ということは、もちろんですが、


ショコラって楽しい!

 

コーヒー業界の新潮流「サードウェーブ」というムーブメントがあったように、
チョコレート界にも同じようなムーブメントが起きています。

Bean to Bar(ビーン・トゥ・バー)”は、カカオ豆の買い付けから・選別・焙煎・摩砕・調合・成形までのチョコレート製造工程の全てを自社工房で一貫して行うことによって、産地ごとのカカオ豆の個性を生かし、カカオ本来の魅力を存分に引き立たたせることができる方法です。

さらにその先をゆく”Farm to Bar(ファーム・トゥ・バー)“は、特定地域のカカオ農園をまるごと自社で抱え、実際に現地の農家に出向いて高品質なカカオ栽培を支援・指導する活動からおこなっています。

原料がはっきり見えるもの、安心して食べられるものを求める風潮が強くなっているのかも知れませんね。

studio iota 前田紗希  Aromariageなおみ 










今回は美味しいショコラトリーを自分たちの足で食べ歩いたレポートです。よろしければお読みください。

 

広告

まずはショコラを知ろう!

前田サキ ねーねー、コンビニで売ってる、プレミアムチロルチョコって美味しいよね!近ごろチョコレート専門店にも興味が出てきたよ!


Aromariageなおみ 確かに!最近はコンビニチョコもレベル高いのよねー!
でもどうせなら本格的なショコラトリーのチョコも試してみたら?サロンドショコラとか、凄い人気なんだよー

 

前田サキ なになになになに!?さろんでゅ☆しょこら?それ美味しいの?


Aromariageなおみ サロンドショコラは、毎年パリで開催されるチョコレートの祭典なんだけど、ここ数年は大手デパートの催事として日本でも開催されてるの。世界で人気のショコラティエが集まるし、一度にたくさんのチョコを楽しめるよ!



前田サキ あの・・・ お高いんでしょ?



Aromariageなおみ そうねー。安くはないのかも。でもストーリーのあるチョコレートって、味やパッケージ以上の魅力もあるんだよ!

例えばカカオサンパカ、っていうバルセロナから来たショコラトリーがあるんだけど、そこのパティシエは元々エルブジっていうレストランの人なのね。

 

バルセロナの伝説的レストラン、エルブジとは?

約50席しかないレストランに、年間に約200万件の予約希望者が殺到していた、スペインの伝説的なレストラン。そのレストランのパティシエがプロデュースをしたチョコレートが食べられるのが、カカオサンパカです。

 



studio iota
前田サキ
都内にショコラトリー探しの冒険に行きませんか?
食レポというジャンルに詳しいひと
も呼んで!
ショコラトリハンターF澤
お呼びになった?
ショコラトリーハンター出動!\(^o^)/

studio iota
前田サキ
ねーねーショコラトリーハンターF澤さん、チョコレートの美味しいお店教えて欲しいなぁ~🎵
ショコラトリーハンターF澤 
行こう行こう。今ならホワイトデー用の期間限定板チョコ出てるよ。

 

 

1. カカオストア(代々木公園)


代々木公園/代々木八幡駅から徒歩1分。テオブロマの土屋シェフが手がけるBean to Barのセレクトショップです。

ショコラリーハンター・F澤 とにかく美味しいお店です!平日22時までやっているところも便利。イートインが出来るのが嬉しく、奥までカウンターがあって広いです。夜はゴハン(甘〜いチョコだけではなく、しょっぱい系)のメニューもあります。


店員さんの感じが良くオシャレなお店。小さいけれど本当に好きです。

Aromariageなおみ シングルオリジンの板チョコが充実している!アルパカ柄の産地別チョコレート可愛いね!誰かホワイトデーにくれないかな?配ってないけど。(ちなみに私はカカオ70%以上が好きです♡)

 

 

2. ミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマ 本店(渋谷)


渋谷Bunkamuraと代々木八幡の間。閑静な住宅街にあるショコラティエ。シェフの土屋公二氏は理想のカカオを求めて世界中を飛び回り、年に数ヶ国の農園を訪れるといいます。

ショコラリーハンター・F澤 商品の種類が多く、ボンボンショコラなどカカオストアに無いものまで豊富に揃っているお店です。ケーキの種類も倍くらいあります。
ドラジェなどのギフトものも豊富なので、贈答品にも良いと思います。
店内でイートインができ、ランチにはパニーニなどのサンドイッチ系があります。

※豆知識 関東では結婚式のお見送りにドラジェが主流ですよね。名古屋ではデンファレっていうお花が主流なんです。

 

3. ミニマル Minimal(渋谷)


出来立てのチョコレートを気軽に味わうをコンセプトにした工房併設直売所。

Bean to Barのチョコレートの専門店です。

ショコラリーハンター・F澤 ドアを開けた瞬間の、カカオを焙煎している香りが独特です。カカオニブの製品が珍しい。美味しい。


オーナーは元バックパッカー。
世界のカカオを世界地図になぞらえた限定商品が(売り切れ次第終了)魅力的です。

Aromariageなおみイートインスペースは、カウンターのみ。メニューはドリンクとアイス(バレンタイン・ホワイトデー時期以外)です。


お喋りしながらっていう雰囲気ではないかな。

敢えてお茶をしに行くというよりは、チョコを買いにいって、ドリンクも味わうような感じがしますね。

4. グリーン・ビーン・トゥ・バー green bean to bar chocolate(中目黒)


中目黒駅から徒歩10分。カカオ豆からチョコレートになるまでの全工程を一貫して手作業で行うBean to Barのチョコレート専門店です。
LABOと呼ばれる店舗の奥、ガラスの向こうでチョコレートを作る様子を見ることができる楽しいお店。



ショコラリーハンター・F澤
 まず店員さんが親切です!細かい説明をしてくれ、興味のあるものは惜しみなく試食させてくれて良い雰囲気。

イートインスペースは広々していて、お店も21時まで。
お値段もお手頃で、毎日通いたいくらい満足度が高いお店

店内にある工房がガラス張りで見えていて、そこで作っています。

5. ピエール・エルメ・パリ PIERRE HERME PARIS(青山)


青山通り沿いに位置するピエール・エルメ・パリの日本旗艦店
です。
青山に誕生して以来、スイーツファンの聖地として支持を集めてきました。

大きなチョコレートの球体に温かいショコラのソースをかけると、とろ〜りとチョコレートの表面が溶ける極上のスイーツ。
その名も



ショコラ エ エモーション グルマンド〜♪

 

青山店の2階「バー・ショコラ」で食べる事ができます。
Aromariageなおみ カウンターの中で作っているのを見れるのが、ライヴ感があって興味深いです。 
芸術的と言える程美しい見た目で、味も[甘い][しょっぱい][酸っぱい]など複雑に構成されています。

ショコラリーハンター・F澤
 カウンター席とソファー席とテーブル席があります。窓際のソファー席は最高。
高級なだけあって(1800円〜)美味しいのだけど、見た目より量が多く感じられるので、お腹がいっぱいの時に行くと、満足しすぎるかも!

いかがでしたでしょうか

studio iota 前田紗希  Aromariageなおみ 










前田サキ 球体のチョコを注文したF澤さん、どうだった?(甘かった?ビター?)

ショコラリーハンター・F澤 美味しいに決まってるでしょ!!

前田サキ ごめんなさい(震)

Aromariageなおみ 冒頭でもお話ししたけれどストーリーのあるチョコレートって、一粒でも宝石のような贈り物になるし、味やパッケージ以上の魅力もあるんだよ!


前田サキ たくさんのお店を歩いてお腹いっぱい!もう食べれないかも知れない!


ショコラリーハンター・F澤 頑張って食べなよ、高いんだから!


前田サキ 甘過ぎてトリハダ立ちそう。


ショコラリーハンター・F澤 カカオストアのシュークリームが効いてる?あれ濃厚だったからね。

前田サキ そうなのでしょうか…。

Aromariageなおみ 今回は東京駅から見て西側を中心とした地域のお店を回ったので、次回は東側イーストサイド✨を特集しようね。


ショコラリーハンター・F澤 蔵前や清澄白河にある工房では、店内でチョコレート作っている様子を見てきたんだけど本当に芸術的よ!

前田サキ タノシミネー!!←編集長。

 

 
 ライター 前田 紗希

 

ショコラトリーハンター・F澤
取材への同行と、タイムテーブル管理をして下さいました。
 

対談 Aromariage フラワージュエリー作家

□■□■□■□■□■

【studio iota label】

【LoFi Hiphop BGM】流れるイオタ『黄昏を駆け抜ける』 (Official Album Video) – Driving through the twilight

 

日本のレコード会社 studio iota LLC.では音源の企画制作・流通販売、WEBコンテンツの発信、企業のWebライティング、動画BGM製作、アーティストやお店などの写真撮影、作曲・編曲事業、レコーディング・ミックス事業などを行っています。

 

【ウェブサイト】http://www.studio-iota.com/
【X(Twitter)】https://twitter.com/nagareruiota
【note】https://note.mu/nagareruiota

>「心から出て心に還る音楽を」をモットーに、粋な義理人情を大事にし、 旅に似合う音楽を提供し続けていきます。

「心から出て心に還る音楽を」をモットーに、粋な義理人情を大事にし、 旅に似合う音楽を提供し続けていきます。

レコードの制作・発売
旅に関するコンテンツの発信
作曲・編曲事業
レコーディング・ミックス事業
音楽療法
デザイン・印刷
カフェバーの運営
Webライティング
写真撮影

CTR IMG