CATEGORY

語源

  • 2023-07-29

旅する喜びと学び――多くの謎とロマンを秘める【旅の語源】

旅の語源は多くの謎とロマンを秘めています。 旅という言葉には、食べる説や辿る説など、 諸説あることはご存知でしょうか?   旅の語源① 『食べ』説 柳田國雄の提言によれば、 旅は元々地の物を食べて回る行いから、 『食べる』がなまって旅になっ […]

  • 2020-09-01

⑶【暗渠とは】裏原宿の地下を川が流れてる?!キャットストリートから渋谷川を巡る東京街歩き。

『暗渠』(あんきょ) 水の流れが外部から確認出来ない箇所 を指すことば。 度々、『タモリ倶楽部』でも登場する言葉で、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 逆に水の流れが外部から確認出来る箇所を『開渠』(かいきょ)や『明渠』(めいきょ)と言います。 […]

  • 2020-08-16

⑵【大江戸今昔めぐり】「江戸前」って言葉の語源。古地図アプリで江戸時代へタイムトラベル!?

今宵は『食べ物』をテーマに、江戸の古地図関連のネタです。   お寿司を食べる時に「江戸前寿司」、「江戸前のネタ」なんて言葉を耳にしますよね。 「江戸前」って言葉。 語源は諸説ありますが、その一つに、下の古地図の【江戸前島】を指しているとも言 […]

  • 2020-07-20

「土用の丑の日」は日本初のコピーライティング!平賀源内の発明 – この日にうなぎを食べるのはいつから-

江戸時代から愛され続けている東京の郷土料理 江戸時代に東京湾や隅田川で豊富に獲れた天然うなぎ。 他の場所で撮れるものよりも上級品として人々に一目置かれる存在で、 江戸前 と呼んで、区別されていました。   『江戸前』は、江戸城の前に広がる海 […]

  • 2016-09-30

【浅草B級グルメ歩き】「浅草=雷門」だと思ってませんか?実はその裏にこそ浅草のリアルがあるんです。嘘が育てた観光スポット。

  俺は東京生まれ〜♪下町育ち〜♪(※以下略) ・・・えっと歳バレますね。こんにちは、浅草雷門から自転車で10分の下町生まれ。 下町の貴公子こと、オキツカズヒロが下町をまったりご案内致します。 突然ですが、貴方は嘘をついた事、有りますか? 多分、皆さ […]

>「心から出て心に還る音楽を」をモットーに、粋な義理人情を大事にし、 旅に似合う音楽を提供し続けていきます。

「心から出て心に還る音楽を」をモットーに、粋な義理人情を大事にし、 旅に似合う音楽を提供し続けていきます。

レコードの制作・発売
旅に関するコンテンツの発信
作曲・編曲事業
レコーディング・ミックス事業
音楽療法
デザイン・印刷
カフェバーの運営
Webライティング
写真撮影

CTR IMG