- 2023-09-14
【那須】一歩踏み込めば異国の地!『アジアンオールドバザール那須』に行ってきました
こんにちは。Nishiki(にしき)と申します。 シルバーウィークを目前に控え、友人や家族との旅行、 あるいは気ままな一人旅の計画を立てている人も多いのではないでしょうか? 折角なら、普段なかなか行けないような場所で羽を伸ばしたい。 で […]
こんにちは。Nishiki(にしき)と申します。 シルバーウィークを目前に控え、友人や家族との旅行、 あるいは気ままな一人旅の計画を立てている人も多いのではないでしょうか? 折角なら、普段なかなか行けないような場所で羽を伸ばしたい。 で […]
たどり着いた石垣島の離島ターミナルは夏のような日差しを受けてデニムのように青く、 私は燻製になって水分が抜けた気分で石垣島に暮らす友人の迎えを待っていた。 石垣島からさらに南に向かうフェリーのチケットを用意して迎えにきてくれる、と友人からのメッセージ […]
世の中の変化とともに、私達の生活パターンも変わってしまう時代に。 ある程度慣れてきた面もありますが、やっぱり不便に感じる事もあります。 こんな状況なのに、いつだって旅がしたい!! 今、私たちにできることとして、 このたび交通手段として選 […]
隅田川に架かる橋 日の出桟橋〜浅草 東京都北区の岩淵水門で荒川から分岐し、東京湾に注ぐ全長23.5kmの隅田川には、美しい橋が多数架かり、浅草を拠点とした水上バスが「橋をめぐる観光ルート」としてすっかり定着しています。 明治期ごろまでは多くの渡しによ […]
こんにちは、studio iota labelのビビリな冒険家・前田サキです。 ミャンマーのヤンゴンから日本に帰る際、バンコクで6時間ほど時間があり空港で荷物を預け、市内観光をしてきました。 夜のバンコクに訪れたら、どうしても見てみたいものがありまし […]
急速なデジタル機器の発展ともに、 旅のスタイルは間違いなく変わったと思います。 海外の知らない都市で「野良WIFI」を探し回らなくても、 空港でSIMカードを買ってすぐに入れ替えられる。 旅の途中で取得した航空券を言葉もわからない海外の田舎町の漫画喫 […]
熱帯雨林は快晴! 森の中、海沿い、マングローブ林。 ボルネオ島という名前を、どこかで耳にしたことがある方も 多いのではないでしょうか? 美しい海と山に囲まれ、国土の約7割を熱帯雨林が占める自然豊かなボルネオ島。 世界でも珍しいオラウータ […]
「そっちは大丈夫?」 石垣島に暮らす友人から着信だ。 「ありがとう。外出自粛前に南の島に脱出しようと観光客が動いて、島民がピリピリしてるニュースあるね。どう?!」と尋ねると、 「そんなんやってたんだ?もう全然テレビ見てないから分からない!早く落ち着い […]
空港!市内!!アクセス方法が必要なの!!! 新しい国を訪問する際には、空港から市内へアクセスが、最初に訪れるハードルだと思います。 自力で移動できれば安いけれど、 何しろ文字が読める国とは限らないし。荷物もある。 どうやって行けばいいのかな?って、結 […]
こんにちは、studio iota labelのビビリな冒険家・前田サキです。 黄金や色鮮やかな寺院や遺跡、絶妙なバランスで鎮座する不思議な巨岩や、緑香る大地を賛歌する天空の寺院、無数の仏塔が林立する幻の遺跡などを擁するミャンマー。 アジア最後の秘境 […]
考古学ファンや多くの観光客が訪れる化石スポット。 軽井沢だけではない外国人別荘地として開発された歴史があり、現在も外国の湖のような雰囲気。 ゆったりと過ごせる癒しの森は、「静かな湖畔の森の影から…」という、あの輪唱の歌詞が […]
世界中を旅しながら現地で演奏をしたり、トラベルコラムを執筆したりしている、studio iota labelの前田紗希(@nagareruiota)と申します。 東京に生まれ普段は近郊に住んでいますが、現在この記事を、海外フェス会場で書いています。 […]
真夏の夕暮れ。125丁目駅。 ニューヨークの旅は、いろいろなものを見すぎて、好きが溢れて参った。 現地のミュージシャンがツアーに出ているあいだに、ピアノのある部屋を一ヶ月ほど間借りしていたおかげで、音楽にまつわる「旅のハイライト」が、いくつかある。 […]
これまで日本の東西南北の端のうち、民間人が普通にアクセスして観光できるのは唯一、最西端の与那国島(沖縄県)でしたが、それがついに変わったといいます。日本の地図に一大異変が起きた? もくじ 日本最西端の地が、与那国島から“トゥイシ”という岩礁?島?に […]
イギリスのマンチェスターってどんなところ? イングランド北部の中心都市マンチェスターといえば、まずサッカーを思い浮かべる方がほとんどではないでしょうか。しかし、マンチェスターには忘れてはならないもうひとつの顔があります。それは、世界中に影響を及ぼし […]
インドの特定の地域だけで飲める幻のラッシーを求めて、奥地へと進む。 ・・・地域で一番おいしいスイーツまでもう少しなのに、目的地の街で砂漠の逃走劇を繰り広げることに。 マカニヤラッシーからざくろジュースへ浮気をしたから? 第一章ではインドの食文化に触れ […]
九州ほどしかない小さな国でありながら、世界のデザインをリードするデンマーク。 近年人気を集める北欧デザインの中でも、数々の巨匠を輩出し続けるデザイン大国です。 デンマークの家具や日用品の大きな特徴は、シンプルな美しさと機能性、高いデザイン性と技術力を […]
こんにちは、studio iota labalのビビリな冒険家・前田サキ(@nagareruiota)です。 群馬県にある、昔の酒蔵を改装した、本格的な蔵カフェが、とっても気になる! アート旅におすすめなオシャレ過ぎる野外美術館の雰囲気も、やばそ […]
山ガールになりたかったぁぁ! 都心から一時間半!!ユーシン渓谷にやってまいりました。 まだ小学生だった頃、『冒険家』になりたかった studio iota labelのビビリな冒険家・前田紗希(@nagareruiota)です。 ずっとピアノを弾いて […]
こんにちは、studio iota labelの前田サキ(@nagareruiota)です。 京都の観光スポットの中でも、特に人気のある東山地域。 これぞ京都という祇園の華やかな街中にある八坂神社や、世界文化遺産の清水寺があります。 そんな東山周辺で […]
studio iota前田サキ こんにちは、studio iota labelのビビリな冒険家・前田サキ(@nagareruiota)です。 ベトナムのハノイの街をぶらぶらしていたら、列!列?列!すごい行列のその先を見てみるとフォー屋さんがあ […]
こんにちは、studio iota labelの前田サキです。 海外を旅してきた中で、最も好きになった国❤️ 「緑と湖の国✨」 フィンランド 楽しく旅する事ができたルートを、 掲載しようと思います😍 皆様のフィンランドの旅にも役立てて頂 […]