- 2021-01-31
【隅田川・東京湾クルーズで行こう】実はすごい東京の水上バス!《移動と開放感を両立》
世の中の変化とともに、私達の生活パターンも変わってしまう時代に。 ある程度慣れてきた面もありますが、やっぱり不便に感じる事もあります。 こんな状況なのに、いつだって旅がしたい!! 今、私たちにできることとして、 このたび交通手段として選 […]
世の中の変化とともに、私達の生活パターンも変わってしまう時代に。 ある程度慣れてきた面もありますが、やっぱり不便に感じる事もあります。 こんな状況なのに、いつだって旅がしたい!! 今、私たちにできることとして、 このたび交通手段として選 […]
山手線はこんなに勾配があった。 都心をぐるっと1周する、山手線。 山手線はその名が示す通り、「山の手」すなわち台地(武蔵野台地)を主に走っている路線です。 平坦なところを走っているようで山あり谷あり、意外なほど地形の変化に富んでいて、 実は途中 6つ […]
赤い紅茶缶の魅惑に気付いたら、 もう抜け出せない合図だった。 チェンマイの夜を彩るサンデーナイトマーケットで、 現地に部屋を借りている旅の先輩が、注文したのは、 オレンジっぽい色をしたとんでもなく甘い謎の飲み物、「タイティー」。 &nb […]
こんにちは、studio iota labelのビビリな冒険家・前田サキです。 ミャンマーのヤンゴンから日本に帰る際、バンコクで6時間ほど時間があり空港で荷物を預け、市内観光をしてきました。 夜のバンコクに訪れたら、どうしても見てみたいものがありまし […]
東京近郊のJR駅構内で、最近よく目にする「ウォーターズ竹芝」のポスター。 水辺を活かしたまちづくり ウォーターズ竹芝 駅から、街から、未来をつくろう シンプルなキャッチコピー。「水辺を活かしたまちづくり」。 街好き、水辺好きには、このう […]
地図で旅する東京の水辺 第3弾は、近い将来に訪れるだろう東京の水辺の未来へタイムトリップ! 未来予想図や開発計画図を見ながら、 水辺の可能性、 そして我々の未来に触れてみたいと思います。 『水』をテーマに、 「江戸時代」、「戦後」、そし […]
『暗渠』(あんきょ) 水の流れが外部から確認出来ない箇所 を指すことば。 度々、『タモリ倶楽部』でも登場する言葉で、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 逆に水の流れが外部から確認出来る箇所を『開渠』(かいきょ)や『明渠』(めいきょ)と言います。 […]
晴れ渡ったキレイな青空を見てると、思いっきりどこかに旅に出たくなりますよね。 旅じゃなくて、ふらっとお出掛けでもいいですよね。 でも旅をするのも、お出掛けをするにも、様々な事に気をつけなくてはいけない昨今。 今まで普通にできたことの、ハ […]
近年はドラマにもなるほど人気のキャンプ。 キャンプの経験はなく、メディアで観る限りは楽しそう!そんな人はいませんか? 日本オートキャンプ協会の調査によると、2019年にキャンプ人口は6年連続で前年を上回り、ついに850万人に到達したそうです。 嵐が2 […]
こんにちは、studio iota label のビビリな冒険家・前田紗希です。 ボルネオ島の豊かな小国、ブルネイ・ダルサラーム。 国名は「永遠に平和な国」という意味です。 2019年3月に成田とブルネイの首都バンダル・スリ・ブガワンの間に直行便が就 […]
こんにちは、studio iota label のビビリな冒険家・前田紗希です。 東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国の中で、多くの謎を秘めている国、ブルネイ。 2019年3月に成田とブルネイの首都バンダル・スリ・ブガワンの間に直行便が就航し、ぐっと […]
「そっちは大丈夫?」 石垣島に暮らす友人から着信だ。 「ありがとう。外出自粛前に南の島に脱出しようと観光客が動いて、島民がピリピリしてるニュースあるね。どう?!」と尋ねると、 「そんなんやってたんだ?もう全然テレビ見てないから分からない!早く落ち着い […]
富士山が世界遺産に選ばれ、さらに注目度がアップしている富士五湖。 都心からのアクセスもよく、富士山を望める景勝地です。 今回は富士五湖を巡るのに適した車中泊スポットを紹介します! デイキャンプできる便利なキャンプ場もありますよ。 富士五 […]
こんにちは、studio iota labalのビビリな冒険家・前田サキ(@nagareruiota)です。 アクアラインを渡ってすぐの港町エリア「木更津」。 三井アウトレットパーク木更津が魅力のイメージですが、奥まで巡ってみたいという気持ちが湧いて […]
田んぼのあぜ道、ひぐらしの鳴き声、入道雲、ちょっと寂れた商店街、最寄り駅から家まではザッと一時間かかるかもしれない。 「ふるさと」というとどんな風景を思い浮かべるだろうか? “変わらない”が、どんどん変わっていくこと。そんな故 […]
万葉の時代から港町として異国の文化を取り入れながら発展してきた『神戸』。 明治から大正にかけては数多くの欧米人が訪れ、その影響から洋食文化が急速に広まったとされています。 神戸の洋食といえばデミグラスソース! • ハンバーグ • オムレ […]
スパイシーさがクセになるタイ料理。 横浜で中華街を楽しむのもいいけれど、それは「よそ行き」の顔。 刺激に富んだ伊勢佐木町エリアで、本場の「タイ料理」を食べてみませんか? 横浜といえばみなとみらいや元町中華街などが有名です。 しかしあまり知られていない […]
昭和の埋め立てで誕生したエリア「有明(ありあけ)」 年間1300万人が来場する東京ビッグサイトがある有明。 国際展示場近辺の有明三丁目にはオフィスビルやホテルが立ち並んでいます。 地図をよく見てみると、四角くて綺麗な地形をしてますよね? […]
東京に残された唯一の村、檜原村は東京都の中で一番最後に季節が訪れるエリアです。 最寄り駅はJR武蔵五日市駅。そこから路線バスで30分ほどで村に着くことができます。 山奥にある檜原村の役場の中に、職人技のコーヒーが飲めるカフェ、見つけました。 &nbs […]
考古学ファンや多くの観光客が訪れる化石スポット。 軽井沢だけではない外国人別荘地として開発された歴史があり、現在も外国の湖のような雰囲気。 ゆったりと過ごせる癒しの森は、「静かな湖畔の森の影から…」という、あの輪唱の歌詞が […]
こんにちは、studio iota labalのビビリな冒険家・前田サキ(@nagareruiota)です。 首都圏のJR駅のコンコースで、「行くぜ、東北。」の広告を目にしたことがある人って多いのではないでしょうか? ねぶたがドーンと印象的なアレです […]
3度好きになったら本物だ。 異国の地を訪れて「街を好きになる」ときに起こる感情を、こう名付けることにした。 1度目は何もかも新鮮で楽しい、2度目は現実的な部分が見えてくる。 3度目も訪れたい気持ちになれた場所こそ、”好き”なん […]