- 2016-11-29
はじめて同性と告白で何かが始まった日のこと。30代のニューヨーク、既存ではない「家族」と、自分の枷から脱するの。
今日はどこで仕事をしようかしら? タイやベトナム、ラオスのカフェのソファ席でパソコンを取り出して、Wi-Fiのパスワードを入力する。 ガラス張りの天井から、アジアの強い光が射し込んでくる。 わたしは危険なほどに、「書いてる」という行為が好きみたいなの […]
今日はどこで仕事をしようかしら? タイやベトナム、ラオスのカフェのソファ席でパソコンを取り出して、Wi-Fiのパスワードを入力する。 ガラス張りの天井から、アジアの強い光が射し込んでくる。 わたしは危険なほどに、「書いてる」という行為が好きみたいなの […]
あぁ寒い…心も寒いが、身体もさむい。 こんにちは、超冷え性のstudio iota 前田紗希(@nagareruiota)です。 このアイテム、オススメです。旅の必需品。 岩盤レッグウォーマー!( ´∀`) studio iota 前田紗希 […]
こんにちは、studio iota labelのビビリな冒険家、前田サキ(@nagareruiota)です。 安くて美味しいタイ飯を食べるほど、元気になる気がします。 節約旅行にも確実の大貢献のローカルなゴハンは、 一食30バーツ(≒185~90円) […]
お寺で初めての写経を体験してきました。 お世話になったのは、広尾駅から徒歩2分の場所にある『香林院』です。 座禅会は月〜金の朝7時〜と日曜の午後17時から、 写経は毎週火、金の朝10時から行われています。 予約は不要なので思い立った日に参加できるのが […]
こんにちは、studio iota labalのビビリな冒険家・前田サキ(@nagareruiota)です。 オーロラのような星空、手の中の虹…! 沖縄一周の旅。 それはとても探しにくいものだったので、探しに行かなければと思ったのです。 […]
金沢の繁華街「香林坊」の路地の一角にある純喫茶「ローレンス」。ここはちょっとした不思議スポットです。 あまりにタイムスリップしているその建物は、”ローレンス塔”とか、”ローレンス島”とか呼ばれているらし […]
こんにちは、studio iotaの前田紗希(@nagareruiota)です。 ビジネス、エンターテイメント、ファッション、スポーツ。世界中から人々が集まり、 世界一パワフルといえる場所。そのひとつが、ニューヨークではないでしょうか! […]
こんにちは、studio iota labalのビビリな冒険家・前田サキ(@nagareruiota)です。 アメリカで本場のドラムを演奏するんだ! って、思い立ったが吉日。 studio iota 前田はその日のうちにニューヨーク行きの格安チケット […]
幸運と決断のサイン ダブルレインボー こんにちは、studio iota label の前田サキ(@nagareruiota)です。 夕方の東の空に、束の間の景色。一瞬の虹が出ていました。 カメラに広角レンズを付けて、近所の河原まで虹を見に行こうと思 […]
タイのバンコクからこんにちは、studio iota labelの前田紗希(@nagareruiota)です。 タイ飯を食べるほど、元気になる気がします。 初めての雨季。バックパック10kg。 旅に出て残ったものが、人生にとって大切なもの。 […]
こんにちは、studio iota labelの前田紗希(@nagareruiota)です。 「言葉をひとつ覚えただけで、乗り物にひとつ乗れるようになっただけで、これほど自由になれるとは思わなかった。 街頭で新聞を買い、小脇に抱えて歩いてると、お […]
こんにちは、studio iota labelの前田紗希(@nagareruiota)です。 どこまでもまっすぐに続く道。 ドイツのアウトバーンといえば、世界で最も有名な高速道路です。 普段は制限速度は無制限。ということは、もの凄いスピードでも出せち […]
こんにちは、studio iota labelの前田紗希(@nagareruiota)です。 イギリス観光地の定番といえば、ピーターラビットでお馴染みの湖水地方だと思いますが、豊かな大自然、可愛らしい村々、歴史ある建築物などなど、湖水地方に勝るとも劣 […]
わたしの机には、5つの会社から届いた源泉徴収票が揺らめいていた。 さて、さて。 これは昨年、5つの会社で働かせてもらっていたという事を意味している。当たり前だけれど。(2016年初頭の執筆記事になります。) 週7日なにかしら働い […]
“イオタ”とは実際にある恒星の名前です こんにちは!旅に似合う音楽をコンセプトとしたレーベル、studio iota labelの前田紗希(@nagareruiota)です。 突然ですが、 「studio iota (スタ […]
「音楽を辞めてしまおうか」 生まれて初めてそう思い始めたのは、厄年が始まる一ヶ月くらい前からで、それは日々の中でじわじわと影を落とし込んでいった。 すっかり参ってしまっていた。 父と乗っていた車のラジオから、「27歳でネイルの資格を取って31歳で […]
リズムは世界各国の民族共通言語! こんばんは、studio iota labelの前田サキです! ピアノを弾き始めて30年、ドラムを叩き始めてからは20年になりました。 旅に出た先でもすぐにセッション出来ちゃう、楽器の演奏ってとっても楽しいですよ […]
こんにちは、studio iota labelのビビリな冒険家・前田サキです。 3月11日。神秘的なドラゴンブルーの地底湖の事を、今日は思い出していました。 「夜が明けたら、飛行機に乗って何処かに行こう」 と思って、夜中に猛烈に航空券を調べ、地図を広 […]
こんにちは、studio iota labelの前田です! 自然がいっぱいで人も穏やかな平等の国、フィンランド。 オーロラやムーミン、マリメッコなどが思い浮かぶフィンランドは、「さむい、遠い」というイメージがありますが、実は直行便が出ており、日本か […]
こんにちは、studio iota labelの前田です! 北角(ノースポイント)という、香港の市民でにぎわう下町の地域に行ってきました。 市場の中を歩きながら、「チリンチリン」警笛を鳴らすトラムに出会うことができる場所なんです(*・ω・) […]
こんにちは、studio iota labelのビビリな冒険家・前田サキです! バンコクにある三大寺院といえば、ワット・ポー(Wat Pho)、エメラルド寺院(Wat Phra Kaeo)、そして暁の寺 ワットアルン(Wat Arun)です! アクセ […]
文化的でシットリとした穏やかさが特徴の、ベトナムのハノイ。 旧市街にとよばれるホアンキエム湖の北には、当時の城壁や街並みが残されています。 本日は、ベトナムの首都であり政治の中心地であるハノイの玄関口、 「ノイバイ国際空港」から、 旧市街までの、ロー […]