- 2018-09-20
【東京の海浜公園】名所の一望スポットを探訪 | 城南島海浜公園・若狭海浜公園・暁埠頭公園
羽田空港って「海に浮く空港」なんです。 羽田空港には4本の滑走路があります。 最新のD滑走路がユニークで東京都側の約3分の1の土台が鋼鉄製の桟橋で、残りは人工島。 世界初の埋立地と鉄鋼制の桟橋の両方を用いたハイブリッド滑走路となっています。 生態系を […]
羽田空港って「海に浮く空港」なんです。 羽田空港には4本の滑走路があります。 最新のD滑走路がユニークで東京都側の約3分の1の土台が鋼鉄製の桟橋で、残りは人工島。 世界初の埋立地と鉄鋼制の桟橋の両方を用いたハイブリッド滑走路となっています。 生態系を […]
3週間かけて、ベトナム北部、ラオスを移動していました。 季節は2月。 温かいイメージのある東南アジアですが、冬は地域によってシッカリ寒いです。 ラオス北部に滞在中。雨季の湿っぽくて蟻の這うベッドの中で、味わったことのない湿っぽい寒さに心 […]
国立天文台(NAOJ)が、「火星が地球に接近し、観察するチャンス」と発表しました。 ・ ・ 最接近時の火星と地球の間の距離は5759万キロメートル。 15年ぶりとなる大接近だそうです。 これは、ワクワクしちゃいますね!!(゜∇゜) こんにちは、s […]
ビザ!ビザ!!ビザが必要なの!!! ロシアを訪問する際には手続きが面倒なロシアビザ(大使館にパスポート等の提出)の申請が事前に必要で、ビザの問題にはかなり悩まされます。 自力で取得すれば安いけれど、 何しろ平日午前にロシア大使館に「申請と受け取りの2 […]
九州ほどしかない小さな国でありながら、世界のデザインをリードするデンマーク。 近年人気を集める北欧デザインの中でも、数々の巨匠を輩出し続けるデザイン大国です。 デンマークの家具や日用品の大きな特徴は、シンプルな美しさと機能性、高いデザイン性と技術力を […]
東京・豊洲にある、手ぶらBBQスポット「WILD MAGIC」 スカイツリーやタワーマンションなど近代的な建造物や、お台場のレインボーブリッジや海が一望できる景観で注目の街、 人気の豊洲エリアで大人のグランピングはいかがでしょう? 「WILD MAG […]
こんにちは、studio iota labalのビビリな冒険家・前田サキ(@nagareruiota)です。 晴れた初夏の伊豆は良い、と個人的に思います。 まず海の色がグラーデーションになっていて綺麗で最高です。 浜辺では犬がタッタッターと走って、犬 […]
未来会議室 下通店 春。熊本城は桜が満開に近い🌸 地元の同級生が東京から熊本へ移住したので、訪ねてきた。 桜の下でお花見をする人に混ざって、樹に寄り掛かって座ってみると、グッと自然のチカラが寄り添ってきて、ありがとう春。 熊本城壁は震災で崩れたままで […]
こんにちは、studio iota label のビビリな冒険家・前田サキ(@nagareruiota)です。 私たちの周りには、まだまだ美しいものがたくさんあります。 宇宙から地球を見た宇宙飛行士の名言に、 「地球は青かった」 というのがありま […]
今日も屋台で「ジョセヨ~(下さいな)」 ソウルの街角で道を尋ねると、すーごく丁寧に案内してくれたり、時にはお店の外まで出てきて身ぶりで教えてくれたり、本当に親切だ! 泊まった先のラブホテルらしきモーテルはひたすら暗い。 少しだけ、純情が傷付いた気がし […]
こんにちは、studio iota labelのビビリな冒険家・前田紗希(@nagareruiota)です。 もうあと一ヶ月もしないうちに桜が開花するわ!と楽しみにしています。 が、 神奈川県の西湘を見渡すと、愉快な名前の『おかめ桜』という文字がお迎 […]
こんにちは、studio iota labelのビビリな冒険家・前田紗希(@nagareruiota)です。 胸がドキドキしてしまいますわ・・あの方を思い出すだけで。 見た目はごくシンプルなのに、中身は折り重なるように次々と展開や余韻を楽しませてくだ […]
こんにちは、studio iota labelのビビリな冒険家・前田サキ(@nagareruiota)です。 3月に入り、少しずつ暖かい日も増え始めた今日この頃。 段ボールを使った薫製器を使って、ベランダで作るスモークにハマっています!ジワジワと燻し […]
ロンドンのヒースロー空港に着いたのは夜の11時。 翌日早朝の飛行機に乗るので、 その日は空港で一夜を明かすことにしました。 こんにちは、studio iota labalのビビリな冒険家・前田サキ(@nagareruiota)です。 早朝便の安 […]
こんにちは、studio iota labelのビビリな冒険家・前田サキ(@nagareruiota)です。 旅をしながら歩いていると、管楽器プレイヤーに出会う場面があります。 Jazzやロックのセッションに参加しているときはもちろん。 ストリート […]
BOOK AND BED KYOTO 年内の仕事が明けるのを待っていたら、関西に着く日はクリスマスだった。 クリスマス時期と関西とは、私の中で親和性が高いらしく、毎年のように関西にあるお友達の家に行く。 偶然なんだけどね。 宿泊は大体お友達と一緒だっ […]
ほとんどの音楽家がそうであるように、私の人生も大半を音楽が占めていた。 テレビに出ている、日本人ヴァイオリニストの女の子は「花火大会に行った事がない」と語っている。 つまりそういう事だろう。 物心もつかないうちから、同じジャンルをずっとやっているとい […]
こんにちは、studio iota labelの前田サキ(@maedasaki)です! 子供の頃、誰もが一度は夢見た木の上の秘密基地。 まるでトム・ソーヤの冒険のような気分を味わえるツリーハウスは、実は日本にもたくさん建てられています。 とはいえ・・ […]
魚醤のような八角のような香りが立ち込める街だった。 ニューヨークのチャイナタウンの中にあるアパートメントの一室で、 一階のソファーにアクセサリー作家。二階のロフトマットには私、studio iota labelのビビリな冒険家・前田サキが寝ていた。 […]
こんにちは、studio iota labalのビビリな冒険家・前田サキ(@nagareruiota)です。 群馬県にある、昔の酒蔵を改装した、本格的な蔵カフェが、とっても気になる! アート旅におすすめなオシャレ過ぎる野外美術館の雰囲気も、やばそ […]
文化としてアートは気軽に楽しむもの ロンドンでは町中でアート作品に出会うことができます。 イギリスの日常生活にはアートが溢れていて、親しむ文化が根づいているんですね。 イギリスのアートシーンを切り取る上で外せないのがストリートアート。 落書きなんてレ […]
エンジェルロードは、海の中から現れる砂の道。 普段は海の中に潜っていて、1日2回の干潮の時間帯しか渡ることができない神秘的な道です。 大切な人と手を繋いで渡ると幸せになれる、願いが叶うそうです! わたしは船に酔う。 なのによく話し掛けら […]