- 2021-04-08
車中泊で行く!身延線の秘境駅『沼久保駅』富士山を望む風光明媚なグルメ&温泉旅 | ゆるキャン△聖地
こんにちは、studio iota labalのビビリな冒険家・前田サキ(@nagareruiota)です。 一般的に秘境駅といえば訪問には多くの難題があり、無人地帯や外界からの道なしとされていますが、 静岡県富士宮市に特にアタックが困難なわけではあ […]
こんにちは、studio iota labalのビビリな冒険家・前田サキ(@nagareruiota)です。 一般的に秘境駅といえば訪問には多くの難題があり、無人地帯や外界からの道なしとされていますが、 静岡県富士宮市に特にアタックが困難なわけではあ […]
たどり着いた石垣島の離島ターミナルは夏のような日差しを受けてデニムのように青く、 私は燻製になって水分が抜けた気分で石垣島に暮らす友人の迎えを待っていた。 石垣島からさらに南に向かうフェリーのチケットを用意して迎えにきてくれる、と友人からのメッセージ […]
ショッピングモールや新名所が続々とオープンし、 タイ旅行のステイ先として益々人気が高まるバンコク。 バンコク・メトロ(MRT)ブルーライン延伸区間が出来てから、 三大寺院(ワット・ポー)(ワット・アルン)、王宮(ワット・プラケオ)、中華 […]
こんにちは、studio iota labelのビビリな冒険家・前田サキです。 ミャンマーのヤンゴンから日本に帰る際、バンコクで6時間ほど時間があり空港で荷物を預け、市内観光をしてきました。 夜のバンコクに訪れたら、どうしても見てみたいものがありまし […]
熱帯雨林は快晴! 森の中、海沿い、マングローブ林。 ボルネオ島という名前を、どこかで耳にしたことがある方も 多いのではないでしょうか? 美しい海と山に囲まれ、国土の約7割を熱帯雨林が占める自然豊かなボルネオ島。 世界でも珍しいオラウータ […]
「そっちは大丈夫?」 石垣島に暮らす友人から着信だ。 「ありがとう。外出自粛前に南の島に脱出しようと観光客が動いて、島民がピリピリしてるニュースあるね。どう?!」と尋ねると、 「そんなんやってたんだ?もう全然テレビ見てないから分からない!早く落ち着い […]
空港!市内!!アクセス方法が必要なの!!! 新しい国を訪問する際には、空港から市内へアクセスが、最初に訪れるハードルだと思います。 自力で移動できれば安いけれど、 何しろ文字が読める国とは限らないし。荷物もある。 どうやって行けばいいのかな?って、結 […]
東京に残された唯一の村、檜原村は東京都の中で一番最後に季節が訪れるエリアです。 最寄り駅はJR武蔵五日市駅。そこから路線バスで30分ほどで村に着くことができます。 山奥にある檜原村の役場の中に、職人技のコーヒーが飲めるカフェ、見つけました。 &nbs […]
日常の延長線上の非日常へ 東京で生活する中で、切っても切り離せない路線のひとつ、中央線。 学生さんも、会社勤めの方も、一人暮らしも、カップルも。 東京、神田、四ツ谷、新宿、中野、吉祥寺。錚々たる面子のオンパレ […]
旅のはじまりはキエフから 今まで興味なかったのだが、ひょんなことで訪れることになったウクライナのキエフ。 色々な人から物価が安いと聞いていたのでどんなものかと思っていたのだが、輸入品を除いて本当に安かった。 キエフの空 […]
こんにちは、studio iota labelの前田サキ(@maedasaki)です。 本日は、かもめ食堂の舞台でもおなじみの、北欧・フィンランドの街から、白夜の観察日記をお届けしたいと思います。 夏のフィンランドといえば白夜です。 日が沈んでも真っ […]
住宅街から工場街、多摩川の広大な河川空間から海へと変化に富んだ風景を楽しめ、都心へのアクセスもすごく良い。 県庁所在地ではない市の中で、日本最大の人口をほこるベッドタウン。 すごいと思いませんか? その場所とは ・・・ 川崎。 「川崎って工場があ […]
羽田空港って「海に浮く空港」なんです。 羽田空港には4本の滑走路があります。最新のD滑走路がユニークで東京都側の約3分の1の土台が鋼鉄製の桟橋で、残りは人工島。 世界初の埋立地と鉄鋼制の桟橋の両方を用いたハイブリッド滑走路となっています。 生態系を […]
こんにちは、studio iota label のビビリな冒険家・前田サキ(@nagareruiota)です。 私たちの周りには、まだまだ美しいものがたくさんあります。 宇宙から地球を見た宇宙飛行士の名言に、 「地球は青かった」 というのがありま […]
ほとんどの音楽家がそうであるように、私の人生も大半を音楽が占めていた。 テレビに出ている、日本人ヴァイオリニストの女の子は「花火大会に行った事がない」と語っている。つまりそういう事だろう。 物心もつかないうちから、同じジャンルをずっとやっていると […]
世界一美しいと言われる、カナダのプリンスエドワード島で過ごす日々。 大西洋に連なる翼を広げたような細長い形をした島は、世界中の女性が愛する小説「赤毛のアン」の舞台にもなっています! お家が可愛く、海辺も歩きたい! 愛らしい灯台や教会が沢山あるので、灯 […]
こんにちは!カナダが大好きな花のアクセサリー作家、Aromariage なおみです。 自然が多く人々が優しいカナダ。 カナダといえば、治安が良く洗練された都市、ロッキーやメープル街道などの大自然、多民族&LGBTの受け入れ先進国などたくさんの魅力に溢 […]
山ガールになりたかったぁぁ! 都心から一時間半!!ユーシン渓谷にやってまいりました。 まだ小学生だった頃、『冒険家』になりたかった studio iota labelのビビリな冒険家・前田紗希(@nagareruiota)です。 ずっとピアノを弾いて […]
疲れてます・・・。私、とても。 街歩きの案内人、オキツ カズヒロです。 ゴールデンウィークですね。街に人があふれています。 疲れますね。こんな時こそ、穴場な場所に行ってみませんか。 そこで私、オキツの出番です! 旅に似合う音楽をコンセプトとしたレーベ […]
こんにちは、studio iota labelのビビリな冒険家・前田サキです。 3月11日。神秘的なドラゴンブルーの地底湖の事を、今日は思い出していました。 「夜が明けたら、飛行機に乗って何処かに行こう」 と思って、夜中に猛烈に航空券を調べ、地図を広 […]