- 2023-09-20
【トリニダー】旅仲間たちと楽しむオールインクルーシブホテル体験、カリブ海の魅力| 中南米を女ひとりでバックパッカー!《体験談》
こんにちは、行動と挑戦が大好きなチャレンジャーライターの『なつみん』です。 カナダでのワーキングホリデーを予定していましたが、思わぬ展開で中南米のバックパッカーに挑戦することになり、3ヶ国目への旅が始まりました。 前回「キ […]
こんにちは、行動と挑戦が大好きなチャレンジャーライターの『なつみん』です。 カナダでのワーキングホリデーを予定していましたが、思わぬ展開で中南米のバックパッカーに挑戦することになり、3ヶ国目への旅が始まりました。 前回「キ […]
こんにちは、行動と挑戦が大好きなチャレンジャーライターの『なつみん』です。 私はカナダでのワーキングホリデーを予定していましたが、思わぬ展開で中南米のバックパッカーに挑戦することになり、3ヶ国目への旅が始まりました。 さて、私が次に訪れ […]
こんにちは、行動と挑戦が大好きなチャレンジャーライターの『なつみん』です。 私はカナダでのワーキングホリデーを予定していましたが、思わぬ展開で中南米のバックパッカーに挑戦することになり、2ヶ国目への旅が始まりました。 さて、私が次に訪れ […]
こんにちは、studio iota labelのビビリな冒険家・前田サキです。 ミャンマーのヤンゴンから日本に帰る際、バンコクで6時間ほど時間があり空港で荷物を預け、市内観光をしてきました。 夜のバンコクに訪れたら、どうしても見てみたいものがありまし […]
東京に残された唯一の村、檜原村は東京都の中で一番最後に季節が訪れるエリアです。 最寄り駅はJR武蔵五日市駅。そこから路線バスで30分ほどで村に着くことができます。 山奥にある檜原村の役場の中に、職人技のコーヒーが飲めるカフェ、見つけました。 &nbs […]
こんにちは、studio iota labalのビビリな冒険家・前田サキ(@nagareruiota)です。 首都圏のJR駅のコンコースで、「行くぜ、東北。」の広告を目にしたことがある人って多いのではないでしょうか? ねぶたがドーンと印象的なアレです […]
これまで日本の東西南北の端のうち、民間人が普通にアクセスして観光できるのは唯一、最西端の与那国島(沖縄県)でしたが、それがついに変わったといいます。日本の地図に一大異変が起きた? もくじ 日本最西端の地が、与那国島から“トゥイシ”という岩礁?島?に […]
日常の延長線上の非日常へ 東京で生活する中で、切っても切り離せない路線のひとつ、中央線。 学生さんも、会社勤めの方も、一人暮らしも、カップルも。 東京、神田、四ツ谷、新宿、中野、吉祥寺。錚々たる面子のオンパレ […]
イギリスのマンチェスターってどんなところ? イングランド北部の中心都市マンチェスターといえば、まずサッカーを思い浮かべる方がほとんどではないでしょうか。しかし、マンチェスターには忘れてはならないもうひとつの顔があります。それは、世界中に影響を及ぼし […]
こんにちは、studio iota labelの前田サキ(@maedasaki)です。 本日は、かもめ食堂の舞台でもおなじみの、北欧・フィンランドの街から、白夜の観察日記をお届けしたいと思います。 夏のフィンランドといえば白夜です。 日が沈んでも真っ […]
こんにちは!studio iota labelのビビリな冒険家・前田サキ(@nagareruiota)です。 本日は、日本のいっちばん端っこ。北海道を鉄道でめぐる冒険記事です! 日本の国境の島、沖縄県与那国島・西崎のアヤシイ魅力にすっかり魅了されて、 […]
何故八丈島のお話しなのか。その理由から話していかなきゃ。 こんにちは、studio iota labalのビビリな冒険家・前田サキ(@nagareruiota)です。 わたしには憧れのヒトがいます。 作家・椎名誠。 さんです。 小学生の時に椎名誠さん […]
こんにちは、studio iota labelの前田紗希(@nagareruiota)です。 アイルランド観光地の定番といえば、ハリーポッターの撮影でお馴染みのモハーの断崖だと思いますが、 アイルランドらしい緑、碧い海、壮大な自然などなど、 モハーの […]
山ガールになりたかったぁぁ! 都心から一時間半!!ユーシン渓谷にやってまいりました。 まだ小学生だった頃、『冒険家』になりたかった studio iota labelのビビリな冒険家・前田紗希(@nagareruiota)です。 ずっとピアノを弾いて […]
こんにちは、studio iota labelの前田紗希(@nagareruiota)です。 イギリス観光地の定番といえば、ピーターラビットでお馴染みの湖水地方だと思いますが、豊かな大自然、可愛らしい村々、歴史ある建築物などなど、湖水地方に勝るとも劣 […]
“イオタ”とは実際にある恒星の名前です こんにちは!旅に似合う音楽をコンセプトとしたレーベル、studio iota labelの前田紗希(@nagareruiota)です。 突然ですが、 「studio iota ( […]
こんにちは、studio iota labelの前田です! 自然がいっぱいで人も穏やかな平等の国、フィンランド。 オーロラやムーミン、マリメッコなどが思い浮かぶフィンランドは、「さむい、遠い」というイメージがありますが、実は直行便が出ており、日本から […]
こんにちは、studio iota labelの前田です。 本日は、日本からわずか8000円で訪れられる国、 「香港」にある、アジア最長ゴンドラをご紹介したいと思います! 乗れば香港随一のパワースポットへ、ひとっとび! 香港のランタオ島は、自然に囲ま […]
【美しき絶海の孤島】日本のいっちばん端っこってどんなとこ? 日本のいっちばん端っこって知っていますか? 旅好きの方なら一度は気になったことがあるのではないでしょうか? 調べていると意外に知らない事も多く、驚く事もしばしば。 「端」=「果て」 というの […]